(物理教材集) 物理基礎 バックナンバー |
| (物理教材集へ) |
| ※ 授業欠席者等のための授業内容の要点です。授業内容すべてではありません。ページ表記は「第一学習社」の教科書のものです。 |
| 01 有効数字と数値の計算 | p8〜 | |
| 02 等速直線運動のグラフ | p14〜 | |
| 03 ベクトルの扱い方 | p15〜 | |
| 04 速度の合成 | p19〜 | |
| 05 相対速度 | p22〜 | |
| 06 加速度 | p24〜 | |
| 07 等加速度直線運動の3本の式 | p27〜 | |
| 08 等加速度直線運動のグラフ | p30〜 | |
| 09 自由落下と鉛直投げおろし | p36〜 | |
| 10 鉛直投げ上げ | p38〜 | |
| 11 水平投射 | p41〜 | |
| 12 斜方投射 | p43〜 | |
| 13 力 | p50 | |
| 14 さまざまな力 | p51〜 | |
| 15 力の合成と分解 | p54〜 | |
| 16 力のつりあい | p58〜 | |
| 17 運動の法則 | p64〜 | |
| 18 運動方程式の利用 | p72〜 | |
| 19 静止摩擦力 | p75〜 | |
| 20 動摩擦力 | p77〜 | |
| 21 圧力 | p80〜 | |
| 22 浮力 | p82〜 | |
| 23 空気抵抗 | p85 | |
| 24 仕事 | p88〜 | |
| 25 仕事の原理・仕事率 | p92〜 | |
| 26 運動エネルギー | p94〜 | |
| 27 位置エネルギー | p97〜 | |
| 28 力学的エネルギー保存の法則 | p102〜 | |
| 29 力学的エネルギーと保存力 | p105〜 | |
| 30 熱と温度 | p116〜 | |
| 31 熱量の保存 | p120 | |
| 32 物質の三態と熱運動 | p122〜 | |
| 33 波の表し方と波の要素 | p138〜 | |
| 34 波のグラフと媒質の振動 | p143〜 | |
| 35 横波と縦波 | p147〜 | |