等加速度直線運動の3本の式
(1)
「物理基礎」 教科書p27〜30
斜面をボールが下るとき、その加速度は一定になります。(教科書p27、28)
一直線上を一定の加速度で進む運動を
等加速度直線運動
といいます。
等加速度直線運動の3本の式
等加速度直線運動で大切な
3本の式
を学びます。
重要です
。
<
状況
>
時刻0の時の速度を
とします。
を、
初速度
といいます。添え字の 0 は、時刻0 の意味です。
読み方は、「ブイ ゼロ」です。「ブイ オー」と読まないように注意です。
初めの状態から、一定の加速度
で加速します。
一定の加速度なので、「平均の」を表す、
の上の横棒は不要です。
時刻
の速度を
、そのときの変位(位置)を
とします。
→ 等加速度直線運動の3本の式へ