![]() ![]() 黒板の中央上部にマグネットのフックを貼り付け、たこ糸でおもりをぶら下げて大きな振り子を作ります。 黒板の高さの中央付近にチョークで水平な直線をひきます。 振り子のおもりを、左側のチョークの線のところまで持ち上げ手を放すと、振り子はブラーンと振れて、右側の線の高さまで上がります。 ![]() それでは、問題。振り子が真下の位置に来たときに、上の図のように、糸の途中が引っかかるように、もう一つのマグネットのフックを横向きに取り付けて、同様の実験をすると、振り子が右側に振れたとき、おもりはどの位置まで上がるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
||
→ 答え合わせ へ |
||
![]() ![]() |
||
|