圧力(教科書p80)
「面」に力がはたらいているとき、単位面積あたりに受ける力の大きさを圧力といいます。
圧力 「1m2あたり何Nの力がはたらいているか」 ということ |

面積 〔m2〕の面に垂直に、大きさ 〔N〕の力がはたらくとき、単位面積あたりに受ける力の大きさ(圧力 )は、次のようになります。

圧力 の単位は、(53)式から、N/m2となるのですが、これを、固有の圧力の単位 パスカル(記号Pa) で表します。

教科書p80 問32
水平面上に重さ 5.0N、底面積 0.10m2の均質な直方体が置かれている。水平面のうち、直方体と接している部分が、直方体から受ける圧力は何Paか。
|