|
|
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEフィルター |
PTFEは耐侯性、難付着性、耐熱性、すべり性、耐薬品性、撥水・撥油性、耐摩耗性、電気特性に優れ、これらの特長を生かしたフィルタリングに用いられます。 |
PTFEは空気を通して水は通さない、摩擦が小さいことからよく滑る物質として良く知られています。 |
|
|
特長 |
■網の目状に連なった多くの気孔からなる100%PTFEの多孔質材料。 |
|
■紫外線や耐オゾン性も良好で耐候性に優れています。 |
|
■ほとんどの酸、アルカリ溶剤に対して安定で抽出物がありません。 |
|
■疎水性の為、気体濾過において湿度の影響を受けることがありません。 |
|
■PTFEのもつ優れた耐薬品性、耐熱性、撥水性、非粘着性、電気的特性を兼ね備えています。 |
用途 |
■液体フィルター、ガスフィルターに最適です。 |
|
■磁気塗料、写真化学薬品、メッキ液、酸、アルカリ、溶剤、純水、レジスト、現像液。 |
|
|
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(mm) |
幅
(mm) |
|
|
水の透過開始圧
(kg/cu) |
バブルポイント
(kg/cu) |
破壊強度
(kg/25mm幅) |
重量
(g/u) |
ポア体積
(%) |
TFA-105* |
30〜60 |
0.2 |
300 |
1200〜1800 |
0.04〜0.1 |
0.01〜0.03 |
0.007〜0.014 |
0.31〜0.63 |
98 |
75 |
TFA-110* |
30〜60 |
0.06 |
300 |
740〜920 |
0.1〜0.2 |
0.02〜0.04 |
0.008〜0.017 |
0.13〜0.27 |
49 |
65 |
TFA-115* |
30〜60 |
0.48 |
300 |
240〜360 |
0.2〜0.45 |
0.02〜0.04 |
0.007〜0.019 |
0.94〜1.88 |
293 |
70 |
TFA-125* |
30〜60 |
0.64 |
300 |
220〜300 |
0.25〜0.4 |
0.02〜0.04 |
0.011〜0.015 |
1.7〜2.14 |
342 |
75 |
TFA-130* |
30〜60 |
0.66 |
300 |
100〜140 |
0.6〜1.7 |
0.02〜0.04 |
0.007〜0.018 |
1.52〜3.04 |
537 |
60 |
TFA-135* |
20〜30 |
0.13 |
300 |
440〜620 |
0.4〜0.7 |
0.04〜0.08 |
0.018〜0.028 |
0.27〜0.54 |
98 |
65 |
TFA-145* |
10〜20 |
0.13 |
300 |
180〜360 |
1.5〜2.5 |
0.06〜0.13 |
0.035〜0.056 |
0.31〜0.58 |
98 |
65 |
TFA-150* |
5〜10 |
0.14 |
300 |
60〜120 |
4.5〜7.5 |
0.09〜0.18 |
0.046〜0.07 |
0.27〜0.54 |
98 |
65 |
TFA-155* |
2〜5 |
0.18 |
300 |
12〜32 |
20〜90 |
0.13〜0.25 |
0.07〜0.1 |
0.63〜1.25 |
146 |
60 |
TFG-104* |
5〜6 |
0.1 |
254 |
300 |
1〜2 |
0.14 |
0.056 |
2.1 |
98 |
55 |
TFG-106* |
4〜5 |
0.15 |
254 |
220 |
3〜4 |
0.28 |
0.07 |
3.2 |
166 |
50 |
TFG-108* |
3〜4 |
0.2 |
254 |
160 |
4〜5 |
0.42 |
0.084 |
4.3 |
244 |
45 |
TFG-110* |
1〜2 |
0.25 |
254 |
100 |
5〜6 |
0.56 |
0.098 |
5.4 |
332 |
40 |
|
1) P=0.95kg/cu 2) P=0.012kg/cuにて15.5cc/cuの空気を流すのに必要な時間 3)バブルポイントはエタノールに対する値です。 |
*孔径をコントロールした多孔質フィルターです。 |
*標準サイズは長さ1m。 |
*印は生産終了商品です。 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブレンフィルター |
|
特長 |
■ほとんどの酸、アルカリ溶剤に対して安定で抽出物がありません。 |
|
■通気性に優れています。(FPFHシリーズ) |
|
■強い撥水性で水をはじきます。 |
|
■繊維状のPTFEなので柔軟性に優れ加工が容易です。(FPFシリーズ) |
|
■強い引張強度を有しています。 |
|
■湿気・乾気に強く不粘着性で目ずまりせづ簡単に汚れをおとせます。(繰り返し使用が可能) |
|
■厚みがあり取扱い易い。(FPFシリーズ) |
|
■エアモニタリング(PM2.5等)に適しています。高流量タイプ(FPFWシリーズ) |
|
■熱収縮を抑えた製法ですので耐熱に適しています。(FPFHシリーズ) |
用途 |
■液体・気体の精密濾過、エアロゾルサンプリング、吸気弁(エアーベント)、防水布、電線被覆。 |
|
■結露やカビ、胞子、塵などの空中浮遊微粒子による汚染を防ぐバリアの役割をします。(FPFHはラップ使用可) |
|
|
疎水性フィルター |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(μm) |
流量 |
IPAバブルポイント
(Kpa) |
耐水圧
(Kpa) |
液体
(ml/min・cu) |
空気
(L/min・cu) |
FPF-010 |
0.1 |
60 |
4 |
0.3 |
150 |
375 |
FPF-022 |
0.22 |
60 |
10 |
0.5 |
120 |
250 |
FPF-045 |
0.45 |
80 |
20 |
0.6 |
80 |
200 |
FPF-100 |
1 |
100 |
60 |
1 |
40 |
100 |
FPF-500 |
5 |
100 |
150 |
1.5 |
15 |
35 |
FPFW-010* |
0.1 |
80 |
4 |
0.3 |
180 |
280 |
FPFW-020 |
0.2 |
80 |
15 |
0.4 |
120 |
250 |
FPFW-045 |
0.45 |
80 |
30 |
1 |
70 |
180 |
FPFW-100 |
1 |
100 |
80 |
1.2 |
40 |
100 |
FPFW-500 |
5 |
100 |
150 |
1.6 |
15 |
35 |
FPFH-010 |
0.1 |
30 |
10 |
0.6 |
180 |
400 |
FPFH-020 |
0.2 |
30 |
20 |
0.8 |
120 |
250 |
FPFH-045 |
0.45 |
30 |
30 |
1 |
80 |
200 |
|
親水性フィルター |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(μm) |
流量 |
IPAバブルポイント
(Kpa) |
耐水圧
(Kpa) |
液体
(ml/min・cu) |
空気
(L/min・cu) |
FPW-010 |
0.1 |
30 |
5 |
− |
180 |
− |
FPW-020 |
0.20 |
30 |
10 |
− |
120 |
− |
FPW-045 |
0.45 |
30 |
20 |
− |
90 |
− |
|
1) 疎水性フィルターの液体流量は93Kpaの差圧でろ過面積1cu当たり毎分mlで示しています。対象液体:IPA |
2 )親水性フィルターの液体流量は29Kpaの差圧でろ過面積1cu当たり毎分mlで示しています。対象液体:水 |
3) 疎水性フィルターの空気流量は10Kpaの差圧でろ過面積1cu当たり毎分Lで示しています。 |
4) PTFEフィルターは臨界表面張力がおよそ28.5dyne/cmであり、この表面張力より大きい液体、酸・水(72.3dyne/cm)に対してはじく性質があります。 |
5) 表面張力の小さな液体、アルコール・アセトン(23.7dyne/cm)に対しては濡れ性を示します。 |
6) PTFEフィルターを濡れた状態(親水処理)に保ち、表面張力の大きい液体の濾過を行うと表面張力の大きい液体の濾過も可能になります。 |
7)バブルポイントはアルコールに浸したPTFEフィルターに空気を送り込んだ時の空気の抜け出る圧力で示しています。 |
*孔径をコントロールしたメンブレンフィルターです。 |
*疎水性フィルター:標準サイズは幅270mm×1m〜10m(10m〜は幅300mm)。親水性フィルター:標準サイズは幅300mm×1m〜。 |
*印は生産終了商品です。 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEフィルター |
|
用途 |
■大気中の浮遊する粒子状物質の濃度測定、組成分析。 |
|
■硫酸ミストの存在するガス中のダスト濃度測定。 |
|
■酸・アルカリ・有機溶剤の濾過、半導体向け特殊薬品の濾過。 |
|
■PTFEメンブレンフィルターのプレフィルター。 |
|
■油・有機溶剤と水との分離。 |
|
■電気メッキの隔膜。 |
|
■エアベントフィルター。 |
|
■濾過残渣の回収。 |
|
■磁気塗料、写真化学薬品、メッキ液、酸、アルカリ、溶剤、純水、レジスト、現像液。 |
|
|
特長 |
■繊維状のPTFEなので柔軟性、弾力性に優れています。 |
|
■優れた耐熱性、耐寒性を持ち-120〜260℃の温度範囲で安定して使用できます。 |
|
■耐薬品性に優れ酸・アルカリ、酸化剤、有機溶媒に侵されることがありません。 |
|
■疎水性の為、気体濾過において湿度の影響を受けることがありません。また吸着性が低いため酸性ガスの吸着もありません。 |
|
■濾過後、蒸気や薬品で洗浄することにより繰り返し使用できます。 |
|
■摩擦係数が低く、電気特性、非粘着性、離型性等の特性があるため濾過後のフィルター上の残渣が容易に回収できます。 |
|
■フィルターからの離脱繊維がほとんどありません。 |
|
■高粘度の有機溶剤濾過、懸濁物質が多い場合のプレフィルターおよび大気中の浮遊物質の捕集用フィルター。 |
|
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(mm) |
幅
(mm) |
重量
(g/u) |
空隙率
(%) |
圧力損失
(Kpa) |
捕集効率
(0.3μmDDP%) |
撥水度
(Kpa) |
PTF-100 |
10 |
1.0 |
300 |
500 |
77 |
0.059 |
70.0 |
3.9 |
PTF-060 |
6 |
0.5 |
300 |
240 |
75 |
0.069 |
75.0 |
3.9 |
PTF-050 |
5 |
0.36 |
300 |
210 |
73 |
0.26 |
85.0 |
4.9 |
PTF-040 |
4 |
0.95 |
300 |
500 |
75 |
0.21 |
95.0 |
4.9 |
PTF-020 |
2 |
0.54 |
300 |
500 |
54 |
1.6 |
99.9 |
14.7 |
|
1) 圧力損失:通気速度5cm/sの時の値。 |
2) 捕集効率:0.3μmフタル酸ジオクチル粒子を分散した大気を5cm/sの通気速度にて濾過した時の値。 |
3) 保留粒子径:メチルアルコール中の粒子を1.0KL/h・uの濾過速度で濾過した場合の保留粒子径。 |
4) 撥水度:水が通過するのに必要な圧力。 |
*孔径をコントロールした多孔質フィルターです。 |
*標準シートサイズは300mm×1m。標準丸形サイズ:φ55、φ70、φ90、φ110、φ125、φ150(最小ロット数以上) |
型式表示 型式-サイズ 例) PTF-020-φ55 丸形φ50mm以下およびシートカット品はお問合せください。 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブレンフィルター |
|
特長 |
■PTFE100%からなる精密濾過フィルターです。 |
|
■表面捕集性、繊維の非離脱性に優れていますので繰り返し使用できます。 |
|
■孔径が均一で柔軟性に優れ簡単に破けなく膨れたり歪みがでません。 |
|
■抜群の耐熱性があります。(-100〜260℃) |
用途 |
■液体・気体の精密濾過、吸気弁(エアーベント)、防水布。 |
|
|
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(μm) |
バブルポイント
(kg/cu) |
IPA流量
(S) |
FPMF-010 |
0.1 |
40 |
1.2 |
200 |
FPMF-022 |
0.22 |
40 |
0.7 |
100 |
FPMF-030* |
0.3 |
40 |
0.6 |
75 |
FPMF-045 |
0.45 |
40 |
0.5 |
50 |
FPMF-100 |
1 |
60 |
0.25 |
25 |
FPMF-200* |
2 |
60 |
0.12 |
13 |
FPMF-500 |
5 |
60 |
0.05 |
8 |
|
1) IPA流量は700mmHg減圧下100mlのIPA(イソプロピルアルコール)を流すのに要する時間を示してあります。 |
2) バブルポイントはIPAに浸したフィルターに空気を送り込んだ時の空気の抜け出る圧力を示してあります。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ47、φ90、φ142、φ293(最小ロット数以上) |
型式表示 型式-サイズ 例) FPMF-100-φ47 |
*印は生産終了商品です。FPMF-030-φ47のみ製造可能です。 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブランフィルター |
|
特長 |
■ほとんどの酸、アルカリ溶剤に対して安定で抽出物がありません。 |
|
■孔径の均一性、表面捕集性、繊維の非離脱性に優れる。 |
|
■繊維状のPTFEなので柔軟性に優れ簡単に破けなく膨れたり歪みがでません。 |
|
■耐熱性に優れています。(+260℃) |
|
■湿気・乾気に強く不粘着性で目ずまりせづ簡単に汚れをおとせます。(繰り返し使用が可能) |
|
■エアモニタリング(PM2.5等)に適しています。 |
用途 |
■酸・アルカリ・有機溶媒の除粒子、除菌濾過、特殊試薬の濾過、大気の粉塵測定。 |
|
|
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(μm) |
流量 |
バブルポイント
(kg/cu) |
引張強さ
(Kg/mm) |
アセトン
(ml/min・cu) |
空気
(L/min・cu) |
PMF-010 |
0.1 |
60 |
32 |
1.5 |
1.3 |
6 |
PMF-022 |
0.22 |
60 |
65 |
2.8 |
1 |
3 |
PMF-030* |
0.3 |
80 |
90 |
3.5 |
0.8 |
3 |
PMF-045 |
0.45 |
80 |
130 |
5 |
0.65 |
3 |
PMF-080 |
0.8 |
100 |
270 |
9 |
0.35 |
2.5 |
PMF-100 |
1 |
100 |
410 |
12 |
0.28 |
2.5 |
PMF-500 |
5 |
110 |
1300 |
30 |
0.09 |
2.5 |
|
1) アセトンの流量は水銀柱70cm(13.5psi:0.95Kg/cu)の差圧での25℃における濾過面積1cu当たり、毎分mlで示しています。 |
2) 空気の流量は水銀柱70cm(13.5psi:0.95Kg/cu)の差圧での25℃における濾過面積1cu当たり、毎分Lで示しています。 |
3) バブルポイントはアルコールに浸したフロロポアフィルターに空気を送り込んだ時の空気の抜け出る圧力で示しています。 |
4) 透過流量は液粘度に逆比例し、フィルターの濾過面積に比例します。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ30、φ40、φ47、φ50、φ60、φ75、φ90、φ110、φ125、φ142、φ293(最小ロット数:10枚、φ125からは5枚) |
型式表示 型式-サイズ 例) PMF-100-φ50 |
*印は生産終了商品です。 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブレンフィルター |
|
特長 |
■PTFEのみから作られた多孔質のフィルターです。 |
|
■ほとんどの酸、アルカリ、有機溶剤に侵されません。 |
|
■孔径の均一性、表面捕集性、繊維の非離脱性に優れる。 |
|
■耐熱性に優れています。(+260℃) |
|
■不粘着性で剥離性を持つため容易に濾過残渣を取り除けます。 |
|
■撥水性を持つため油・有機溶媒類は通し水を通さない性質をもっています。 |
用途 |
■酸・アルカリ・有機溶媒の除粒子、除菌濾過、特殊試薬の濾過。 |
|
|
疎水性フィルター |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
多孔度
(%) |
厚さ
(μm) |
アセトン流量
(ml/min・cu) |
バブルポイント
(Mpa) |
PTMF-010 |
0.1 |
50 |
90 |
24 |
0.12 |
PTMF-020 |
0.2 |
60 |
80 |
63 |
9.1×10-2 |
PTMF-050 |
0.5 |
66 |
80 |
130 |
6.3×10-2 |
PTMF-080 |
0.8 |
76 |
75 |
200 |
3.9×10-2 |
PTMF-100 |
1 |
79 |
75 |
300 |
3.1×10-2 |
PTMF-300 |
3 |
83 |
75 |
750 |
1.3×10-2 |
|
1) アセトンの流量は水銀柱70cm(13.5psi:0.95Kg/cu)の差圧での25℃における濾過面積1cu当たり、毎分mlで示しています。 |
2) バブルポイントはアルコールに浸したメンブレンフィルターを通して連続した気泡が出始める点の圧力で単位はMpaで示しています。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ47、φ90、φ142、φ293(最小ロット数以上) |
型式表示 型式-サイズ 例) PTMF-020-φ47 |
|
親水性フィルター |
特長 |
■親水化処理をしたPTFEの多孔質フィルターです。 |
|
■溶液の濾過により半透明になりますのでサンプリング後の顕微鏡観察に便利です。 |
用途 |
■酸・アルカリ・有機溶媒の粒子除去。 |
|
■HPLCで多用される水との混合溶剤(水-アセトニトリルや水-エチルアルコール)の粒子除去。 |
仕様 |
最高使用温度:100℃ |
|
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
多孔度
(%) |
厚さ
(μm) |
水流量
(ml/min・cu) |
バブルポイント
(Mpa) |
PTMFH-010 |
0.1 |
71 |
35 |
14 |
0.38 |
PTMFH-020 |
0.2 |
71 |
35 |
21 |
0.24 |
PTMFH-050 |
0.5 |
79 |
35 |
39 |
0.14 |
PTMFH-100 |
1 |
83 |
35 |
73 |
8.3×10-2 |
|
1) 水の流量は水銀柱70cm(13.5psi:0.95Kg/cu)の差圧での25℃における濾過面積1cu当たり、毎分mlで示しています。 |
2) バブルポイントは水に浸したメンブレンフィルターを通して連続した気泡が出始める点の圧力で単位はMpaで示しています。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ47、φ90、φ142、φ293(最小ロット数以上) |
型式表示 型式-サイズ 例) PTMFH-020-φ47 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブレンフィルター |
|
特長 |
■親水化処理をしたPTFEの多孔質フィルターです。 |
|
■ほとんどの酸、アルカリ溶剤に対して安定で抽出物がほとんどありません。 |
|
■水系・溶媒系でも使用できるメンブレンフィルターです。 |
|
■溶液の濾過により半透明になりますのでサンプリング後の顕微鏡観察に便利です。 |
用途 |
■HPLC移動相ろ過、DMSOろ過、タンパク質溶液の除粒子、藻類・プランクトンの観察。 |
仕様 |
耐熱温度:130℃ 減菌方法:121℃高圧蒸気減菌 |
|
|
親水性フィルター |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
空隙率
(%) |
厚さ
(μm) |
流量
(ml/min/cu)*1 |
バブルポイント
(psi)*2 |
POPMF-020 |
0.2 |
80 |
65 |
1.5 |
13.6 |
POPMF-045 |
0.45 |
80 |
65 |
5 |
7.9 |
POPMF-100 |
1 |
80 |
85 |
15 |
3.6 |
POPMF-500 |
5 |
80 |
85 |
50 |
2.1 |
POPMF-1000 |
10 |
80 |
85 |
100 |
0.7 |
|
1) 流量は68.94Kpaで20℃100mlの水で測定。 |
2) バブルポイントはイソプロピルアルコールに対する値です。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ47、φ90、φ142(最小ロット数以上) |
型式表示 型式-サイズ 例) POPMF-020-φ47 |
|
|
ポリビニデリンフロライドPVDFメンブレンフィルター |
|
特長 |
■親水化処理をしたPVDFの多孔質フィルターです。 |
|
■高濃度のケトン、アミン、エステル以外の溶媒に適しています。 |
|
■強度、柔軟性、広範囲な耐薬品性に優れています。 |
|
■生物学的溶液の濾過に適しています。 |
用途 |
■タンパク質溶液ろ過、マイコプラズマ除去、エアー・ガスの清澄濾過。 |
仕様 |
使用時耐熱温度:85℃ 減菌方法:121℃高圧蒸気減菌 |
|
|
親水性フィルター |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(μm) |
流量(水)
(ml/min/cu)*1 |
流量(空気) (ml/min/cu)*1 |
バブルポイント
(kpa)*2 |
PODMF-010 |
0.1 |
125 |
2.5 |
0.15 |
480 |
PODMF-022 |
0.22 |
125 |
7 |
2 |
345 |
PODMF-045 |
0.45 |
125 |
30 |
4 |
155 |
PODMF-065 |
0.65 |
125 |
70 |
9 |
110 |
PODMF-500 |
5 |
125 |
290 |
32 |
20 |
|
1) 水の流量は68.94Kpaで20℃の水で測定。空気の流量は68.94Kpaで20℃の空気で測定。 |
2) バブルポイントは水に対する値です。 |
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ47、φ90、φ142(最小ロット数以上) PODMF-500はφ47まで |
型式表示 型式-サイズ 例) PODMF-022-φ47 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEメンブレンフィルター |
 | 特長 | ■網の目状に連なった多くの気孔からなる100%PTFEの多孔質材料。 | | ■化学的・生物学的に不活性で260℃まで安定しており、ほとんどの高濃度酸・アルカリ溶液に耐性があります。 | | ■疎水性の為、気体濾過において湿度の影響を受けることがありません。 | 用途 | ■疎水性でエアゾルサンプリング・排気・ガスろ過に最適です。 | 仕様 | 1ミクロン以下でろ過を行う場合は圧力差が低く安定した流れを定着させるためアルコール等で濡らして下さい。 | |
型式 |
ポアサイズ
(μm) |
厚さ
(mm) |
サイズ
(mm) |
材質 |
入数 |
PMFX-0020 |
0.2 |
0.14 |
φ25、φ47、φ50、φ90
φ90はPMFX0100〜 |
PTFE |
10〜50枚 |
PMFX-0045 |
0.45 |
0.14 |
PMFX-0100 |
1〜2 |
0.25 |
PMFX-0500 |
5〜6 |
0.12 |
PMFX-2500* |
20〜30 |
0.14 |
PMFX-4500* |
30〜60 |
0.2 |
|
型式表示 型式-サイズ 例) PMFX-0020-φ50 |
PTFE圧力計、PTFE電磁弁、PTFEコネクター、PTFEフィッティング、各PTFE継手、PTFEチューブ等はお問い合わせください。 |
*印は生産終了商品です。 |
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEフィルター |
|
特長 |
■PTFE膜はサブミクロンレベルでコントロールされた多孔質膜です。 |
|
■膜の微細孔は水滴を通過させず気体のみ透過させます。 |
|
■外界の水滴やパーティクルの通過を防ぎつつ通気性による内圧調整を可能にします。 |
|
■撥水性、非粘着性、耐候性、UV耐性、耐熱性、化学的安定性、絶縁性に優れています。 |
用途 |
■屋外に設置する電子部品・機器の防水対策として。 |
|
■吸気弁(エアーベント)、防水布、センサー検知部カバー、通気性キャップ。 |
仕様 |
使用温度:-40〜130℃ 防水保護等級:IPX7 |
|
|
ベントフィルター |
型式 |
厚さ
(mm) |
ガーレー数
(sec)*1 |
初期透過圧力
(Kpa)*2 |
PTWN-2401 |
0.24 |
10-13 |
58.6 |
PTWN-2402 |
6-9 |
PTWN-2403 |
2-5 |
PTWN-170 |
0.17 |
11-12 |
34.5 |
|
1) ガーレー数:JIS P8117 (100cc/in2 @1.23Kpa) |
2) 純水初期透過圧力:JIS L1092 |
|
サイズおよび粘着層付はお問合せください。最小ロット以上の製作となります。 |
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFEフィルター |
|
特長 |
■繊維状のPTFEなので柔軟性、弾力性に優れています。 |
|
■優れた耐熱性、耐寒性を持ち-120〜260℃の温度範囲で連続使用できます。 |
|
■優れた耐薬品性、高温高圧化のフッ素ガスおよび溶融アルカリ金属等を除いて、あらゆる酸・アルカリ・有機溶剤に侵されません。 |
|
■表面張力の低い液体には濡れますが高い液体には濡れにくく、この性質を利用して油中の水分などの液-液分離が行えます。 |
|
■電気的特性(誘電率や誘電正接が低く、絶縁性)が優れています。
|
|
■PTFEメンブレンフィルターのプレフィルター。 |
用途 |
分離フィルター、油水分離膜、EOGフィルター、電線被覆材、隔膜、セパレート材、プリント基板材。 |
|
型式 |
空孔率
(%) |
引張強さ
(Mpa) |
厚み
(mm) |
幅
(mm) |
最大気孔径
(μm) |
平均ポアサイズ (μm) |
重量
(g/u) |
PFP-5 |
79 |
1.5 |
0.5 |
300・600 |
20 |
5〜10 |
270 |
PFP-10 |
76 |
1.8 |
1.0 |
300・600 |
45 |
10〜25 |
500 |
|
|
型式 |
厚み
(mm) |
タテ引張強さ
(Kg/15mm) |
ヨコ引張強さ
(Kg/15mm) |
幅
(mm) |
最小圧力
(PSI) |
最大気孔径
(μm) |
平均気孔径 (μm) |
重量
(g/u) |
PFPR-25* |
0.25 |
0.6 |
0.4 |
300 |
0.052 |
125 |
42 |
190 |
PFPR-35* |
0.35 |
1.2 |
0.8 |
300 |
0.078 |
100 |
35 |
290 |
|
*PTFE繊維100%で孔径をコントロールした多孔質フィルターです。 |
*標準サイズは長さ1m〜。 |
丸形φ50mm以下およびシートカット品はお問合せください。 |
*印は生産終了商品です。 |
|
|
サーフェスメンブレンフィルター |
|
特長 |
■穴径より大きな粒子を表面補足。(サーフェス濾過) |
|
■内部表面積が小さくサンプル吸着量が非常に少ない。 |
|
■ポリカーボネート素材の親水性フィルターです。 |
|
■フィルター素材の剥離がない。 |
用途 |
■半導体工業用、生物学的検査。 |
|
■微生物、微粒子、細菌類の検査・分析・測定・除去。 |
|
■液体の清澄化、膜乳化(エマルジョン)、粉体の整流。 |
|
■大気分析、環境分析。 |
仕様 |
使用温度:-40〜140℃ オートクレーブ可 |
|
|
型式 |
厚み
(μm) |
破裂強度
(MPa) |
熱溶着温度
(℃) |
比重
(g/cm3) |
開口率
(%) |
ポアサイズ
(μm) |
表面構造 |
光学性 |
NPPC |
10 |
6.9×102 |
230〜275 |
1.2 |
15 |
0.015〜12 |
平滑 |
半透明 |
|
標準丸形サイズ:φ13、φ25、φ37、φ47、φ50、φ76、φ90、φ142、φ293(最小ロット数以上) |
ポアサイズ:0.015、0.03、0.05、0.08、0.1、0.2、0.4、0.6、0.8、1.0、2.0、3.0、5.0、8.0、10.0、12.0 |
型式表示 型式-ポアサイズ-形サイズ 例) NPPC-0.8-φ47 |
|
|
液体に対する濡れの選択性 |
PTFEフィルターは疎水性のため通過しやすい液体と通過しにくい液体とに分かれます。 |
|
通過しやすい液体 |
通過しにくい液体 |
アルコール類 |
メチルアルコール |
ブチルアルコール |
エチルアルコール |
グリセリン |
イソプロピリアルコール |
アリルアルコール |
|
エチレングリコール |
エーテル類 |
エチルエーテル |
ジオキサン |
メチルエチルエーテル |
|
メチルエーテル |
|
エステル類 |
酢酸メチル、酢酸エチル |
|
ケトン類 |
アセトン、メチルエチルケトン |
|
炭化水素類 |
トルエン、キシレン、リグロイン、石油、石油エーテル、n-ペンタン
イソペンタン、n-ヘキサン、n-デカン、n-ドデカン |
シクロヘキサン、ベンゼン、スチレン、ニトロベンゼン |
ハロゲン化炭化水素類 |
クロロホルム、四塩化炭素、バークレン、トリクレン |
ニ塩化エチレン、四塩化エタン、モノクロルベンゼン、エチレンクロルヒドリ |
セロソルブ類 |
ブチルセロソルブ |
|
アミド類 |
|
ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、NM-ジメチルアセトアミド |
その他の無機物質 |
|
水、二硫化炭素 |
その他の有機物質 |
フラン |
ピリジン、テトロヒドロフラン、アセトニトリル |
酸類 |
|
ギ酸、アクリル酸 |
*条件:無加圧状態 |
*ただし、フィルターを通過しやすい液体で一度ぬらした状態では通過します。 |
|
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFE多孔質フィルター |
|
特長 |
■5〜10mmの厚さを持つ内部補足効果の高い濾過板です。 |
|
■優れた耐熱性、耐寒性を持ち-120〜260℃の温度範囲で連続使用できます。 |
|
■PTFEのもつ優れた耐薬品性、撥水性、非粘着性、電気的特性を兼ね備えています。 |
用途 |
■濾過・発泡 |
仕様 |
材質:PTFE PTFE特殊成型品の多孔質な板です。 |
|
カッターでの切断および穴あけ、ねじ切り等の加工ができます。 |
|
標準寸法以外の形状はお問合せください。 |
|
|
型式 |
厚み(mm) |
寸法(mm) |
孔径(μm) |
PTFE-ST-1 |
7.0 |
300×300 |
5〜10 |
PTFE-ST-2 |
8.0 |
300×300 |
5〜10 |
PTFE-ST-3 |
9.0 |
300×300 |
5〜10 |
PTFE-ST-4 |
10.0 |
300×300 |
5〜10 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFE焼結フィルター |
 |
|
 |
特長 |
■優れた耐熱性、耐寒性を持ち-120〜260℃の温度範囲で連続使用できます。 |
|
■PTFEのもつ優れた耐薬品性、撥水性、非粘着性、電気的特性を兼ね備えています。 |
用途 |
■濾過・発泡 |
仕様 |
材質:PTFE 寸法公差:0〜-5mm PTFE特殊成型品の多孔質な板です。 |
|
標準寸法以外の形状・孔径はお問合せください。 |
|
成形可能な孔径:250〜300μm、100〜150μm、50〜100μm |
|
|
型式 |
厚み(mm) |
寸法(mm) |
孔径(μm) |
PTFE-STB |
2.0 |
200×200 |
100〜150 |
|
|
四フッ化エチレン樹脂 PTFE多孔質フィルター |
|
特長 |
■優れた耐熱性、耐寒性を持ち-120〜260℃の温度範囲で連続使用できます。 |
|
■PTFEのもつ優れた耐薬品性、撥水性、非粘着性、電気的特性を兼ね備えています。 |
用途 |
■濾過・発泡 |
仕様 |
材質:PTFE 孔径:5〜10μm PTFE特殊成型品の多孔質な丸棒です。 |
|
カッターでの切断および穴あけ、ねじ切り等の加工ができます。 |
|
直径および長さは若干大きめです。(直径:+2mm、長さ+2〜4mm) |
|
標準寸法以外の形状はお問合せください。 |
|
|
サイズ |
φ15×70L |
φ20×70L |
φ25×70L |
φ35×70L |
φ40×70L |
φ50×70L |
|
|
PTFE・CTFEフィルターハウジング |
|
PTFE・CTFEフィルターハウジング |
 |
|
 |
特長 |
■接続がRcネジのためいろいろなジョイント接続ができます。 |
仕様 |
PTFE、CTFE切削加工品 サポートスクリーン サポートリング付 Oリング:バイトン(標準) |
|
切削加工品で肉厚なので高圧で使用できます。 |
|
|
|
型式 |
サイズ
(mm) |
接続ねじ |
材質 |
濾過面積
(cu) |
フィルター径
(mm) |
使用圧力
(Mpa) |
FH-T50R |
φ65×50 |
Rc1/4 |
PTFE |
15 |
φ50 |
MAX0.25以下 |
FH-N50R |
φ65×50 |
CTFE |
MAX0.4以下 |
|
|
PTFEチューブジョイント装着時 |
 |
|
|
PTFEフィルターハウジング |
 |
特長 |
■チューブ接続用で使用するチューブの外径で選択できます。 |
仕様 |
PTFE切削加工品 サポートスクリーン サポートリング付 Oリング:バイトン(標準) |
|
切削加工品で肉厚なので高圧で使用できます。 |
|
|
|
型式 |
サイズ
(mm) |
接続チューブ外径
(mm) |
材質 |
濾過面積
(cu) |
フィルター径
(mm) |
使用圧力
(Mpa) |
FH-T50-06 |
φ65×69 |
φ6 |
PTFE |
15 |
φ50 |
MAX0.25以下 |
FH-T50-08 |
φ8 |
FH-T50-10 |
φ10 |
FH-T50-12 |
φ12 |
|
|
PFAフィルターハウジング |
PFAフィルターハウジング |
 |
特長 |
■PFAは化学的に不活性、粘着性、耐熱性、耐薬品性に優れています。有機溶剤、濃酸アルカリにも反応しません。 |
仕様 |
PFAモールド成形品 サポートスクリーン付 |
|
|
|
型式 |
サイズ
(mm) |
接続方法 |
接続口径 |
材質 |
濾過面積
(cm2) |
フィルター径
(mm) |
耐圧強度
(Mpa) |
使用圧力 (Mpa) |
FH-P50-063 |
φ62×95 |
チューブ接続型 |
1/4(φ6.3) |
PFA |
15 |
φ50 |
MAX0.17 |
MAX0.05以下 |
FH-P50-127T |
φ62×97 |
チューブ状型 |
1/2(φ12.7) |
FHTZ-P50-063 |
φ62×95 |
チューブ接続型 |
1/4(φ6.3) |
PFA
Tefzel |
MAX0.45 |
MAX0.1以下 |
FHTZ-P50-127T |
φ62×97 |
チューブ状型 |
1/2(φ12.7) |
|
Tefzel製クランプは25%ガラス繊維で強化されています。 |
親水性の液体は漏れる場合があります。 |
|
|
各種有機溶剤の粘度および比率 |
溶剤名 |
粘度(cp) |
比率(a) |
アセトン |
0.32(20℃) |
1.0 |
トリクレン |
0.58(20℃) |
0.552 |
トルエン |
0.587(20℃) |
0.544 |
メタノール |
0.59(20℃) |
0.542 |
キシレン |
0.614(20℃) |
0.518 |
エタノール |
1.22(20℃) |
0.262 |
イソプロピルアルコール |
2.41(20℃) |
0.133 |
水 |
1.0(20℃) |
0.32 |
|
各寸法の有効面積 |
フィルター寸法φ(mm) |
濾過有効面積(cm2) |
平均有効面積S(cm2) |
13 |
0.4〜0.6 |
約0.5 |
25 |
2〜3 |
約2.5 |
47 |
9〜11 |
約10 |
90 |
40〜50 |
約45 |
142 |
110〜130 |
約120 |
293 |
540〜580 |
約560 |
|
PTFEメンブランフィルターの透過流量は液粘度に逆比例しフィルターの有効面積に比例します。 |
各種物質の表面張力 |
物質 |
表面張力(mN/m) |
温度 |
アセトン |
23.3 |
20℃ |
ベンゼン |
28.9 |
20℃ |
エタノール |
22.55 |
20℃ |
n-ヘキサン |
18.4 |
20℃ |
メタノール |
22.6 |
20℃ |
水 |
72.75 |
20℃ |
|
1) PTFEメンブレンフィルターは疎水性であるため表面張力が32mN/m以上の液体は通常濾過できません。 |
2) 表面張力の高い物質はイソプロピルアルコール、エチルアルコールなどで湿潤させた後、濾過する液体で置換してからご使用ください。 |
|
|
|
フッ素樹脂商品に関して |
■ご使用に際しては必ずお客様ご自身で適合性評価を実施してください。 |
■仮に偶発的または間接的な損害を生じた場合であっても責任を負いかねますので何卒ご了承ください。 |
■高温、高圧化のフッ素ガス、三フッ化塩素、溶融アルカリ金属には侵されます。 |
■フッ素樹脂は燃やすとフッ素ガスが発生しますので絶対に燃やさないでください。 |
|