ホーム

Yahoo! JAPAN

  •     このサイト内を検索 
製品情報 商品情報 ソリューション 通販サイト 技術相談 お問い合せ サイトマップ
技 術 資 料
目次
環境基準編 ろ過編 フィルター編 精密濾過編
環境基準 ろ過対象物によるろ過の分類 フィルターの目詰まり 浸透膜の不純物除去能力
水質汚濁 主なろ過メディアの特徴 圧力損失と目詰まりの関係 人体で蓄積し排出されにくい溶解成分
地下水の水質汚濁 ろ過の方法 フィルターのろ過面積 不純物除去性能比較
ダイオキシンによる水質汚濁 ろ過作用 プレフィルターおよびファイナルフィルター 精密濾過の利用分野
大気汚染 除去対象物と処理方法 精密濾過フィルターの種類と製法
土壌汚染 高品質、安全性の高い水確保へ利用される膜ろ過装置
PTRT法指定有害化学物質 不織布について
新水質基準 濾紙の特長
悪臭防止法指定22物質 膜ろ過装置の特長
メンブレンフィルターの特長
活性炭編 イオン交換樹脂編 凝集剤編 金属材料編
活性炭の利用分野 イオン交換樹脂の利用分野 凝集剤の種類と特長 金属材料耐食性
活性炭と炭の性質 イオン交換樹脂の性質 中和剤の種類と特長 ステンレス鋼の耐薬品性
樹脂材料編 化学繊維編 ゴム材料編 フッ素樹脂編
樹脂材料耐食性 化学繊維の種類・用途・特長・性能 ゴムの性能一覧 フッ素樹脂(テフロン)の性能一覧
プラスチックの性能一覧 ゴムの耐油性・耐溶剤性・耐薬品性 フッ素樹脂(テフロン)の種類と特性・用途
プラスチックの耐油性・耐溶剤性・耐薬品性
オゾン編
物質に対するオゾンの影響
オゾン濃度と人体への影響
水質汚濁、大気汚染、土壌汚染に係る環境基準
水質汚濁に係る環境基準
人の健康の保護に関する環境基準
生活環境の保全に関する環境基準
生活環境の保全に関する環境基準
生活環境の保全に関する環境基準
地下水の水質汚濁に係る環境基準
人の健康の保護に関する環境基準
排水規制
一律排水基準
ダイオキシンによる水質汚濁に係る環境基準
ダイオキシン関する環境基準
大気汚染に係る環境基準
大気汚染に関する環境基準
有害大気汚染物質に関する環境基準
ダイオキシンに関する環境基準
土壌汚染に係る環境基準
土壌汚染に関する環境基準
PRTR法指定有害化学物質
指定化学物質の有害性データ
新水質基準項目と基準値
基準項目と基準値
新水質基準項目の解説
基準項目と基準値と解説及び処理方法
悪臭防止法指定22物質
アンモニア メチルメルカプタン 硫化水素 硫化メチル 二硫化メチル トリメチルアミン
プリピオンアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド イソブチルアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド アセドアルデヒド イソバレルアルデヒド
イソブタノール 酢酸エチル メチルイソブチルケトン トルエン スチレン キシレン
プロピオン酸 ノルマル酪酸 ノルマル吉草酸 イソ吉草酸
ろ過対象物によるろ過の分類
粗ろ過(>5μm) 限界ろ過(1nm〜10nm)
高分子ポリマー
ろ布 セラミック
不織繊維
金属メッシュ、焼結金属
ろ過助材
精密ろ過(10nm〜5μm) 逆浸透(<1nm)
焼結金属 高分子ポリマー
セラミック
不織繊維
高分子ポリマー
主なろ過メディアの特徴
■下水の浄化等に用いられる。
ろ布
■繊維を糸状にし規則正しく織ったもの。
■材質:木綿、ポリエステル、アクリル、ポリプロピレン、レーヨン等。
■用途:食品、醗酵分野でのろ過。
不織繊維
■繊維をランダムに絡み合わせてシート状にしたもの。
■ろ紙、フィルターパッド、不織布。
■繊維の太さ、組み合わせ、形状などの自由度が高く、幅広い分野に用いられる。
ろ過助材
■種類:珪藻土(SiO2が主成分)、パーライト(SiO2約70%とケイ酸アルミ)が一般的。
焼結金属
■ステンレス、黄銅などの金属粉を焼結したもの。
■細孔径は一般的に粉末粒系の16〜20%。
■耐熱性、機械的強度に優れる。
■用途:油類、高温での流体のろ過およびガスのろ過。
セラミック
■種類:主な原料はアルミナ(Al2O2)。原料を成形・加熱・焼成してつくる。
■耐熱性、耐腐食性、硬質性に優れる。
■用途:水道水の最終ろ過。薬液およびガスのろ過。
高分子ポリマー
■種類:PTFE、PVDF、ポリエチレン、ポリアミドなどで材料と用途によって製法は異なる。
■材質によっては薬品との適合性(耐薬品性、使用温度)や濡れ性(親水化処理の要不要)が異なる。
■用途:高純度薬品、純水、ガスのろ過。
ろ過の方法
ワンパス(シングル)ろ過
■1回のろ過で所定の清浄度を得るために高い除去率が必要。
循環ろ過
■循環システムにおけるろ過。
■槽内粒子濃度の立下りは速度はフィルターの除去率と流量の両方が左右する。
多段ろ過
■ろ過メディアの異なる複数のフィルターで段階的に不純物を除去。
■孔径の異なる複数のフィルターで段階的に清浄度を高める。
例) プレフィルター(粗ろ過)→ファイナルフィルター(精密ろ過)
ろ過作用
ジービングろ過
フィルターの孔径よりも大きな粒子はフィルターの流路を通り抜けることができず除去されます。
デプスろ過
フィルターの孔径よりも小さな粒子がフィルター内部を通過する際、ブラウン運動による拡散やさえぎり、静電気的な力などによりろ材に衝突した粒子は分子間力によりフィルター内に保持され除去される。
ケーキろ過
フィルターの表面に近いところに体積した大きな粒子が重なり合ってケーキ層を形成。その堆積した粒子がフィルターの様な役割をしてより小さな粒子を除去する。
フィルターの目詰まり
ケーキ形成
フィルターの孔径より大きな粒子が膜表面に堆積することによりケーキが形成されます。液体が通過できる多孔構造のためフィルターの粒子捕捉効率を向上させますが圧力損失は高くなります。
完全閉塞
粒子サイズがフィルターの孔径に近い大きさの場合に生じます。粒子がフィルターの孔を密閉している状態でろ過流体は閉塞されていない孔に流れ、そこがまた閉塞されると他の孔に逃れていきます。結果有効な膜面積が狭くなり圧力損失が高くなります。
標準閉塞
粒子がフィルターの孔径より小さい場合におきる。前項のデプスろ過のメカニズムです。粒子が分子間力によってフィルターに保持されその捕捉された粒子が孔内に堆積し傾斜的に孔を閉塞していきます。粒子が孔を完全に密閉してしまうことはありませんが粒子の吸着によって孔径が狭くなり圧力損失が高くなります。
圧力損失と目詰まりの関係
フィルターのろ過面積
ろ過面積を増やすことで最も効果が期待できるのがケーキ形成の目詰まりモデルです。ケーキ層がより大きな面積に広がることによりケーキ層の厚みが薄くなることに加え面速度が減少するため小さな粒子がケーキ層に取り込まれることなく通過することができます。粒子の集中を半分にすることができれば2倍以上の量をろ過することが可能となります。つまりケーキ形成の目詰まりの場合、ろ過量当たりのコストはろ過面積の増加に伴い減少することになります。一方、完全閉塞や標準閉塞の目詰まりモデルで全くろ過出来ない状態までフィルターを使用するケースを考えてみます。この場合ろ過面積を増やした分、孔の数も増えますので従来のろ過面積では終了できなかったプロセスがろ過面積を増やすことで完了できるかも知れませんが、ろ過のコストとしては減少しません。ただし、ある一定の圧力損失ないしは流量をフィルターの交換目安にする場合はコスト面でのメリットが期待できます。
プレフィルター(粗ろ過)およびファイナルフィルター(精密ろ過)
最終フィルターの前段に設置するフィルターをプレフィルターと言います。一般的に最終フィルターよりも粗く価格的にも高価ではありません。プレフィルターには最終フィルターの粒子負荷を軽減し寿命を延ばすような設計がされています。最終フィルターが標準閉塞の目詰まりモデルの場合プレフィルターとしては最終フィルターと同じようなタイプで孔径が大きく比較的厚みのあるフィルターが良いです。これは吸着による粒子捕捉がメインである標準閉塞においてはフィルター内での粒子の滞留時間を長くして、なるべく粒子を捕捉することが効果的であるためです。この場合プレフィルターには最終フィルターの孔径より大きなフィルターを使用しますので吸着した粒子による孔径の縮小は圧力損失に影響を与えません。ケーキ形成の目詰まりモデルの場合プレフィルターはろ過体積あたりの粒子量を減らせますがケーキ層による圧力損失が増加します。つまり大きな粒子が除去されて平均粒子径は小さくなりますが圧力損失は増加してしまうのです。しかしながら大きな粒子が除去されることによる圧力損失の増大よりも、ろ過体積当たりの粒子量が減少する効果の方が大きいためある程度有効ではあります。完全閉塞の目詰まりモデルの場合、吸着によって粒子を除去する粗いプレフィルターが適しています。完全閉塞で目詰まる粒子はフィルターの孔径と同じサイズですから、その粒子が標準閉塞の目詰まりをすることができる粗いフィルターをプレフィルターとして使用するのが良いです。
除去対象物と処理方法
除去対象物 処理方法
夾雑物・スケール スクリーン・粗粒分離機
懸濁物質・浮上性物質 沈降・浮上・濾過
コロイド性物質 凝集・珪藻土濾過
エマルジョン 凝集・吸着・電気的方法
溶存物質 中和・酸化・還元
溶存有機物 活性汚泥・嫌気処理・生物膜法
N・P 硝化・脱窒・脱りん
微量有機物 活性炭・塩素酸化・膜処理
溶存無機物 逆浸透・イオン交換
バクテリア MF膜・塩素殺菌・紫外線・オゾン
逆浸透膜の不純物除去能力
名称 除去率(%) 名称 除去率(%) 名称 除去率(%)
水銀 95〜98 フッ素 90〜95 ダイオキシン 95〜99
95〜98 硝酸 60〜75 トリハロメタン 96〜99
クロム 96〜99 ヒ素 84〜96 バクテリア 99〜100
カドミウム 95〜98 シアン 86〜92 細菌類 99〜100
ナトリウム 95〜99 シアン化鉄 98〜99 ウイルス 98〜99
マンガン 95〜98 炭酸水素 90〜95 農薬類 95〜99
亜鉛 98〜99 クロマイト 86〜92 ヨウ素131 95〜99
96〜98 塩素 96〜99 セシウム137 95〜99
マグネシウム 96〜98 リン酸 98〜99 フッ素 60〜80
カリウム 87〜94 亜硫酸 60〜80 ケイ素 78〜89
カルシウム 94〜97 臭素 87〜93 塩素 96〜99
セシウム137は水に良く溶け込みますので溶け込んだ水の除去率はこの限りではありません。
人体で蓄積し排出されにくい溶解成分
品名 人体への害
水銀 神経障害、皮膚変質、言語障害
赤血球破壊、麻痺、腎臓障害
クロム 腸カタル、尿毒症、吐気、下痢
カドミウム 嘔吐、めまい、頭痛、イタイイタイ病
嘔吐、下痢、胃痛、けいれん
マンガン 言語障害、無気力、神経障害
亜鉛 皮膚変質、脱毛
粘膜刺激
ストロンチウム 放射能
セシウム137 放射能
不純物除去性能比較(システム別)
精密濾過の利用分野
適用分野 適用例
電子工業・半導体 LSI用フォトレジスト、各種エッチング薬剤の清澄濾過、超純水の製造、空気洗浄
食品・醸造 ビール、清酒、ワイン、炭酸飲料、醤油などからの酵母・カビ類・雑菌・にごり・おりの除去、食酢の菌体除去、糖液・ジュース類の清澄濾過、用水からの鉄分・濁質の除去、食用油の脱ろう
医療・医薬品 無菌水の製造、細菌・バクテリア類の検出・定量・除去、血液の濾過による血漿の分離、人口心肺・血清・組織培養地・その他生物学的製剤の濾過・除菌、濾過培養、バイオリアクター
化学・環境・造水 水、溶剤、酸、アルカリなど各種液体からの微粒子の除去、油・エマルジョンの分離、高粘度高分子溶液・塗料中の異物濾過、各種薬品・メッキ液の清澄濾過、オイルミストの除去、無機微粒子含有スラリーの濾過・濃縮、触媒回収、ガス用フィルター、ガス拡散用フィルター、活性汚泥の分離
内燃機・ボイラ 燃料油・作動油・潤滑油の濾過、高温ガスフィルター、高温排ガスの処理
原子力 放射線物質の除去、放射線廃液の処理
計測・分析・その他 微粒子の分析、SSの測定、大気汚染、各種液体の汚染検査、細菌・バクテリアの検出・定量
精密濾過フィルターの種類と製法
高分子フィルター
相転移法 セルロース、ポリスルホン、ポリアミド
溶融冷却法 結晶性ポリマー(ナイロン、ポリカーボネイト)
延伸法 ポリプロピレン、ポリエチレン、テフロン
抽出法 ポリプロピレン、テフロン
電子線照射法 ポリカーボネイト
繊維成形法 ポリプロピレン、炭素、ろ紙
セラミックフィルター
泥漿成形・焼結法
泥漿鋳入法 単管
押出成形法 多管、ハニカム
分相法 ガラス管
ソルゲ−ル法 Al²O³、TiO²、ZrO²膜
CVD、静電製膜法 SiC、SiN膜
熱分解法 C、酸化スズ系、SiC
陽極酸化法 Al²O³
繊維成形法 アスベスト
金属フィルター
融着金属線 ステンレス
焼結金属粉体 ステンレス
焼結金属繊維 ステンレス
平膜(Ag) ステンレス
高品質、安全性の高い水確保へ利用される膜ろ過装置
世界では水の量が慢性的に不足しており、水質悪化が進んでいる。日本でも生活排水流入等による水源の環境悪化は進んでいる。96%という高い普及率に達している日本の上水道は塩素殺菌処理でそのまま飲める良質な水質を誇ってきた。しかし、病原性微生物クリプトスポリジウムや化学物質による汚染、浄水場での塩素の大量投入が問題になってきた。膜ろ過装置が脚光を浴びてきたのは1996年埼玉県越生町で発生したクリプトスポリジウムが原因の水道水による集団感染が思い出される。人口13,800人の64%の8,800人が感染した。この病原性微生物には塩素が効かず、人体に入ると腹痛を伴う激しい下痢を引き起こした。この事態を重く見た厚生労働省は翌年「クリプトスポリジウム等原虫類総合対策」を決定した。
不織布について
不織布の原材料
ポリエステルは耐熱性に優れ、レーヨンは吸湿性・吸水性に優れます。ポリプロピレンは油分を吸収しますが全く水を吸収しません。このように繊維というものを不織布の原材料として使用しています。極細繊維を用いることでミストや水蒸気は通すが水は通さない。気体は通すが微粒子は通さないといった機能も持たせています。
不織布の製法
不織布は繊維をランダムに集積して接着樹脂で化学的に結合させたり、機械的に絡ませたり、 圧力をかけた水流で絡ませたり、熟融着繊維で結合させてつくります。
主な濾過用不織布
0.5〜1μm 1〜2μm 10〜15μm 25〜30μm 50〜60μm 95〜150μm
不織布の特長
不織布はポーラス(多孔質)構造であることが特徴で、通気性・ろ過性・保温性などの基本的特徴があります。加えて、目的や用途に合わせてこの特徴を引き出して機能を高めたり、多様な原料や製法の組み合わせによって布状・レザー状・綿状・紙状などさまざまな形状にしたり、しなやかなものから強靭なものまでつくることができます。
不織布の用途
衣類、防護、医療、建築、土木、車輌、衛生、家具・インテリア、ワイパー、フィルター、寝装、農業・園芸、皮革、生活資材、工業資材
濾紙の特長
濾過の機構による分類
清澄(せいちょう)濾過
濾材内部の毛細管の壁に物理的、化学的な力が作用し粒子が付着する内部濾過作用を利用します。
濾滓(ろさい)濾過
濾材の表面で機械的に固体粒子を捕集する表面濾過作用を利用します。
操作法による分類
自然濾過
原液自体の重さなどによる圧力差で濾過します。
加圧濾過
圧縮空気、ポンプなどによる圧力差で濾過します。
減圧濾過
真空ポンプなどにより減圧し圧力差を生じさせて濾過します。
遠心濾過
遠心力により圧力差を生じさせて濾過します。
清澄濾過 濾滓濾過
濾紙の特長
効率的
濾紙は種類が多く使用条件に適したものが選べるため効率の良い濾過ができます。
取扱いが簡単
寸法、形状は指定のものを使用できるため取扱は簡単です。
経済的
他の濾材に比べて安価です。原則として使い捨てなので洗浄の手間が省けます。
濾紙の形状
濾紙は仕様目的ごとに最適なものが選べるようディスク、ロール、カートリッジ、円筒など種々の形状があります。
デプスフィルターとスクリーンフィルター
フィルターは捕集機構上、デプスフィルターとスクリーンフィルターに分けられます。
デプスフィルター
フィルター内部で固形物を捕集。厚手の濾紙、ガラス繊維濾紙、濾過板などがこれにあたります。
スクリーンフィルター
フィルター表面で固形物を捕集。メンブレンフィルターや孔径の小さい濾紙、薄い濾紙などがこれにあたります。

濾紙の濾過性能
濾材の粒子保留性は濾過速度や負荷容量などによって異なります。原液中に懸濁している粒子が濾紙繊維状に直接沈着し濾層を形成します。
そのため保留率が高まり濾過速度は低下しますが、この時の保留粒子の密度と保留率の関係を調べるのは困難です。
一方、流速と保留率の関係には相関があります。粒子あるいは沈着物質の状態によっても(結晶状またはコロイド状)保留性に大きな関係があります。
液性によっても保留性に大きな影響があります。炉材を濡らし繊維を潤滑させる溶媒は繊維間のスキマを減少させ保留率が高まります。
濾紙の選定
(1)目的とする濾過精度。
(2)濾過する液体の性質。(PH、粘度、温度)
(3)捕集したい粒子(粒子径、粒子濃度)の条件を検討し、それに見合った濾紙を選定する。
濾紙の使用法
(1)孔径と濾過精度
濾紙の孔径と速度は一般に正比例の関係にあります。濾過速度を速め濾過効率を高めるには孔径の大きな濾紙を使用します。
孔径の小さなものは濾過速度が遅くなります。
(2)圧力と濾過面積
圧力を高くすれば濾過速度は速くなり濾過面積が小さくても濾過量を得ることができます。また圧力を低くした場合濾過面積を大きくしなければ濾過量を得ることができません。
1枚の濾紙で濾過量を多く得るには濾過面積をできるだけ大きくし圧力を低くすることが必要です。
(3)プレフィルトレーション
広範囲な大きさの粒子を含む液体を1枚の濾紙で濾過すると極度に目ずまりします。このような時は、あらかじめより目の粗い濾紙をプレフィルターとして使用し前濾過を行ってから本濾過を行うようにすると目ずまりが生じにくく効率的な濾過を行うことができます。
ロートと濾紙の寸法選定
ロートの口径(φmm) 濾紙の寸法(φmm)目安
30 55
45 90
50 90
55 110
60 110
65 125
70 125
75 150
100 185
120 240
150 285または300
180 360

濾紙折り方

■四つ折り

沈殿物の回収などを目的とするときに使用します。

(1)円形の濾紙を図@のように中心線に沿って二つ折りにします。

(2)図Aのように直角よりやや傾けて四つ折りにします。

(3)ロートにのせる前に図Bのように濾紙の端を少しちぎっておきます。

(4)大きいほうを円錐形に開いてロートにのせます。なお、ロートは濾紙より数o程度深いものを使用します。濾過のはじめに原液で徐々に湿 らせロートに密着させます。

ひだ折り

試料の量が多く、かつ濾液のみを必要とする場合、濾過速度を速くするときに使用します。
なお、何度も濾紙を折り込むと、中心部が裂けやすくなる場合があるため、折り目をつけるときに中心部を強く押さえつけず、縁のほうから中心に向かって形を決めるようにし、中心部がややふっくらと丸味をもつ程度に仕上げてください。
また、濾紙を二枚以上重ねて折りますと中心部が破れるおそれがありますので、一枚ずつ折ってください。

(1)濾紙を図Cの中心線(a〜b)で二つ折りにし、さらに(c〜o)で四つ折りにして、折り目をつけます。このとき中心部は強く折らないでください。

(2) 二つ折りに戻してa、bをそれぞれcに合わせて折り目(d、e)をつけます。このとき中心部は強く折らないでください。

(3) 同様にaをdに、dをcに、bをeに、eをcにそれぞれ合わせて折り目(f、g、h、i)をつけます。このとき中心部は強く折らないでください。

(4) 二つ折りに戻して折り面を上にし左右から各々の山折りの間に谷折りを折りたたみながら重ねていきます。

(5) 折り終わったらロートの上にのせます。
膜ろ過装置の特長
分離できる物質の大きさによって精密濾過(MF)膜、限界濾過(UF)膜、ナノ濾過(NF)膜、逆浸透(RO)膜に分けられる。上下水道に使われるのがMF膜とUF膜。MF膜は微生物や微粒子など5〜0.5μm程度の物質を補足する。UF膜は2ナノ(ナノは10億分の1)メートルまでのウイルスやたんぱく質程度の高分子の分離が可能。MF膜製品のなかでもポリエチレンポリマーを原料に溶融紡糸法と延伸開口法で製造した中空糸膜。溶剤や可塑材などは一切使用していないため衛生的で安全性が高い。外形数百マイクロメートルという極めて細かい糸状の繊維でストローのような中空形状をしている。膜にはスリット状の微細孔が多数重なって膜を形成、これが原水中の汚濁物質やバクテリアを補足し水をろ過する。
膜材質と特長
NO 膜材質 略号 RO UF MF 特  長
1 酢酸セルロース CA ・耐塩素性がある
・有機汚染されにくい
・微生物分解を受けるので、殺菌剤の添加が必要
2 ポリアミド PA ・脱塩率が高く(99%以上)、有機物除去性も大きい
・耐熱性がCA膜より高く、熱水殺菌(80℃)ができる
・耐塩素性がないため、塩素殺菌ができない
・有機物汚染を受けやすい
・耐熱性、耐薬品性に優れる
3 ポリビニルアルコール PVA ・有機溶剤に耐久性がある
・有機汚染されにくい
4 ポリフッ化ビニリデン PVDF ・耐薬品性に優れる
・オゾン耐性がある
各膜材質と耐久特性
膜の材料 酢酸セルロース ポリアミド ポリアクリルニトリル ポリスルホン ポリフッ化ビニリデン テフロン ポリプロピレン
CA PA PAN PS PVDF PTFE PP
膜の種類 RO・UF RO・MF UF RO・UF UF・MF MF MF
PH範囲 3〜6 2〜11 2〜10 2〜12 1〜13 1〜14 1〜14
上限Cl2(mg/L) 〜200 0 〜300 1000 500 50000 0
上限温度(℃) 40 45(80)* 45 95 90 95 60
*熱水殺菌に限る
メンブレンフィルターの特長
メンブレンフィルターは多硬質のフィルム状のフィルターです。繊維の絡み合いで形成される一般の濾紙とは異なり円形に近い相互につながりあった孔構造を持っています。微細な孔が数多く空いているため微生物、微粒子の計測試験や微生物除去、微粒子除去に使用されています。
メンブレンフィルターの孔径と微生物捕集性の関係
活性炭の利用分野
活性炭はいろいろな物質を除去するのに優れた性質をもっています。活性炭は炭素を主体とした化合物が不規則に集まっていて、その所々に物質を捕まえる小さな穴が開いています。現在盛んに利用されているのが水中の物質の除去や空気中の物質の除去です。
利用分野 除去対象物
食品工業 色素、臭気成分
上水・飲料水 カビ臭、フミン質、塩素、鉄分
排水処理 COD、BOD
工場、し尿処理 有機溶剤、悪臭物質
焼却場 ダイオキシン類
その他工場 水銀、金、銀などの貴金属回収
活性炭と炭の性質
活性炭と炭は原料が同じ物が多いですが活性炭は炭をさらに熱処理することで吸着性能を上げたものです。吸着に関しては、活性炭は炭と比べて細孔が大きく、細孔の数も多いために優れた性能を持っています。活性炭は疎水性の吸着剤であり水との親和力の小さい成分を吸着する。また、水との親和性の大きい成分を吸着しない。下記に活性炭の性質がありますがヤシ殻系が表面積が大きく平均細孔が細かいことから低分子から高分子までの吸着に適している。
性質 活性炭
木炭 ヤシ殻炭 木質系 ヤシ殻系 石炭系
形状 破砕状 破砕状 粉末状 破砕状 破砕・柱状
硬度(%) 70 90 90以上 90以上
表面積(u/g) 250〜400 250〜400 900〜1400 900〜1300 900〜1200
平均細孔(nm) 20〜80 20〜35 20〜50
1nmは10億分の1
イオン交換樹脂の利用分野
適用分野 適用例
水処理 脱塩、軟化
高純度水 腹水脱塩、原子力発電用水、半導体製造用超純水、医薬用水
排水処理 重金属捕集、鍍金浴処理、貴金属回収、有機物の捕集
糖液処理 蔗糖液、澱粉糖異性化糖、果糖精製、廃糖蜜回収
食品処理 柑橘果汁精製、アミノ酸分離、核酸分離
薬液 電着塗料精製、鍍金浴精製、グリセリン精製、ホルマリン精製
イオン交換樹脂の性質
イオン交換樹脂はイオンをつかむことができる特殊なプラスチックで大きく分けて陽イオン(カチオン)交換樹脂と陰イオン(アニオン)交換樹脂の2種類に分けられる。通常の酸・アルカリ・塩類などは水に溶けると、陽イオンと陰イオンに分かれて存在します。例えばシアン化ソーダは水に溶けると、ナトリウムイオンという陽イオンとシアンイオンという陰イオンになります。この各種イオンを取り除くためにイオン交換樹脂は使われます。イオン交換樹脂には複雑な特性がありますので上手に利用しなければなりません。
凝集剤の種類と特長
凝集処理は、固液分離を容易に行なうためのものです。懸濁物質として分離できないコロイダル物質の粗大化や溶解性物質の析出を行い、後続の沈殿、浮上、濾過などで物理的に固液分離を行なうための前処理です。
種類 有効PH 特長
長所 短所
硫酸バンド
液体Al
2O3 7〜8%
固体Al2O3 16%
5〜7 安価
除濁性が高い
腐食性、刺激性が少ない
フロックが軽い
PH8以上で効果が低い
PAC
ポリ塩化アルミニウム
Al
2O3 10%
5.5〜7.5 凝集性がバンドより良い
中和剤が少なくてよい
バンドより高価
フロックが軽い
PH8以上で効果が低い
塩化第二鉄
FeCl
3
5〜11 フロックが重い
アルカリ性域でも有効
中和剤が多く必要
硫酸第一鉄
FeSO
4
9〜11 安価
フロックが重い
有効PHがアルカリ領域で幅が狭い
除濁性がやや劣る
中和剤の種類と特長
中和の種類 種類 特長
長所 短所
酸性化 硫酸 価格が安い
液体である
反応速度が早い
揮発性が小さい
カルシウム620mg/L以上含まれている水に投与すると石こうが生成される
酸性化 塩酸 カルシウムが多量に含まれていても石こうは生成しない 価格が高い
揮発性が大きい
酸性化 硝酸・リン酸 なし 価格が高い
窒素・リンといった栄養成分を持つ
酸性化 酢酸 なし 価格が高い
BOD成分を持つ
アルカリ性化 苛性ソーダ 反応が早い 高価である
固体状では水に溶解させなければならない
アルカリ性化 生石灰 反応が早い 反応時には高熱を発するので水を加えなければならない
アルカリ性化 消石灰 価格がやすい 反応が遅い
硫酸があると難溶性の石こうが生成する
アルカリ性化 石灰石 なし 反応が遅い
アルカリ性化 水酸化マグネシウム 苛性ソーダより安い 反応が極めて遅い
金属材料耐食性
ステンレス鋼(SUS304・SUS316)の耐薬品性
◎:耐食性に非常に優れる(0.0089mm/月以下) ○:耐食性に優れる(0.0089〜0.089mm/月)
△:必要充分な耐食性(0.089〜0.25mm/月)  ×:多少侵される(0.25〜0.89mm/月)
××:耐食性はなし(0.89mm/月以上) *:放置して乾燥すると孔食を生じやすい
#:硫酸が存在すると腐食されやすい  ☆:塩酸が存在すると腐食されやすい
ア行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
亜硝酸 5% 20℃
亜硫酸 飽和 20℃ ◎(*)
アンモニアガス    熱い - ×
アンモニア水   20℃
インク ◎(*)
エチルアルコール(エタノール)     20℃〜沸騰
塩酸   20℃ ×× ××
塩素ガス-1 乾燥 20℃
塩素ガス-2 湿気あり 20℃ ×
塩化ナトリウム-1 5〜20% 20〜65℃ ◎(*)
塩化ナトリウム-2 飽和 沸騰
塩化亜鉛 5% 20℃ ◎(*) ◎(*)
塩化第2鉄-1 1% 20℃ ○(☆*) ◎(*)
塩化第2鉄-2 5% 20℃ ×(☆*) △(*)
オレイン酸    20℃ ◎(*) ◎(*)
カ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
海水       ◎(*) ◎(*)
果汁    
過酸化水素   20℃
苛性ソーダ-1 5% 20℃
苛性ソーダ-2 融体 320℃
ガソリン    20℃
揮発油      
蟻酸 5% 20〜65℃
クエン酸-1 5% 20℃
クエン酸-2 15% 沸騰
クロム酸-1 5% 20℃
クロム酸-2 10% 沸騰
クロロフォーム    20℃
グリセリン      
ケチャップ    20℃ ◎(*)
現像液   20℃
コーヒー    沸騰
サ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
酢酸-1 5〜10% 20℃
酢酸-2 20〜100% 20℃
酢酸-3 50% 沸騰
四塩化炭素-1 純粋 20℃
四塩化炭素-2 5〜10% 20℃ △(*) ○(*)
シュウ酸-1 5〜10% 20℃〜沸騰
シュウ酸-2 10% 沸騰 ×
食塩水 5% 20℃〜沸騰
酒石酸    20℃
重炭酸ソーダ 全濃度 20℃
臭素水    20℃ ×× ×
硝酸-1 5% 20℃
硝酸-2 20% 20℃
硝酸-3 50% 沸騰
硝酸-4 濃厚液 沸騰 × ×
食酢    20℃ ◎(*)
純水 0.1μSまで 〜70℃
水酸化カルシウム-1 10〜20% 沸騰
水酸化カルシウム-2 50% 沸騰
石炭酸    20℃
ゼラチン      
タ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
炭酸水      
炭酸ソーダ 5% 20〜65℃
チオ硫酸ソーダ 5〜10% 20〜65℃
定着液    20℃ ◎(*)
糖蜜      
ナ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
二硫化炭素    20℃
乳酸-1 5〜10% 20℃
乳酸-2 5% 20〜65℃
乳酸-3 10% 沸騰
ハ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
バター   20℃
パラフィン   20℃
ビール    20℃
ピクリン酸   20℃
フッ酸   20℃ ×× ××
フッ素    20℃ ×× ××
フルーツジュース      
ベンゾール   20℃
ホウ酸-1 5% 20℃
ホウ酸-2 飽和 沸騰
マ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
マヨネーズ    20℃ ◎(*)
ミルク    ホット&コールド
メチルアルコール-1     20℃
メチルアルコール-2    65℃ △(*)
ヤ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
ヨード       ×× ×
ラ行
薬品名 濃度 温度 SUS304 SUS316
酪酸 5% 20〜65℃
硫安水溶液 1〜5% 20℃
硫酸-1 5% 20℃
硫酸-2 5% 沸騰 ××
硫酸-3 50% 20℃ ×
硫酸-4 50% 沸騰 ×× ×
硫酸-5 濃厚液 20℃
硫酸-6    沸騰 × ×
硫酸亜鉛 5%〜飽和 20℃
硫酸アンモン 1〜5% 20℃
硫酸銅 5% 20℃
リンゴ酸    ホット&コールド
リン酸-1 1%    ◎(☆) ◎(☆)
リン酸-2 5% 20℃
リン酸-3 10% 20℃
リン酸-4 10% 沸騰
掲載の物性表、耐薬品性表およびその他の数値は試験データ値であり保証値ではありません。
樹脂材料耐食性
化学繊維の種類・用途・特長・性能
ゴムの性能一覧
ゴム性能一覧1 pdf
ゴム性能一覧2 pdf
プラスチックの性能一覧
フェノール樹脂 pdf
フェノール、ユリヤ、メラミン、アクリル、フラン樹脂 pdf
不飽和ポリエステル、エポキシ樹脂 pdf
エポキシ、シリコーン、ポリイミド、ポリウレタン樹脂 pdf
オレフィン系樹脂 pdf
オレフィン系、アクリル系、スチレン系樹脂 pdf
スチレン系樹脂 pdf
ビニル系樹脂、ポリアミド pdf
ポリアミド、ポリアミドイミド pdf
飽和ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアセタール、アイオノマー、ポリエーテルスルフィン樹脂 pdf
ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルファイド pdf
ポリウレタン、フッ化樹脂、繊維素系樹脂 pdf
フッ素樹脂(テフロン)の性能一覧
フッ素樹脂性能一覧 pdf
フッ素樹脂(テフロン)の種類と特性・用途
フッ素樹脂の種類と特性・用途 pdf
ゴム・プラスチックの耐油性・耐溶剤性・耐薬品性
無機薬品に対する抵抗性は、試料の外観変化、液の汚染の程度、および物性の変化を重視して決めました。
◎=優・・・・・・全く、あるいはほとんど影響がない
○=良・・・・・・若干の影響はあるが、条件により充分使用に耐える
△=可・・・・・・なるべく使わない方がよい
×=不可・・・・烈しい影響があるため、使用に適さない
■有機の油、溶剤に対する抵抗性は、原則として試料を室温で48時間浸漬し、重量変化率を測定して下記によって分類しました。
◎=重量変化率 10%以下
○=重量変化率 11〜30%
△=重量変化率 31〜100%
×=重量変化率 101%以上

  ゴム プラスチック
熱可塑性樹脂 熱硬化性樹脂
塩化ビニル樹脂
















































































































































































































ウレ


















































油・溶剤・薬品(ABC順)[濃度重量%・温度℃] NR IR BR SBR IIR EPM
EPDM
EVA CR CSM CPE CHR
CHC
NBR ACM
ANM
U T Si FPM PVC PVC PVdC PVA PVAc PS ABS PE PP PB N PA PMMA PTFE CA CP PC PU PF UR MF FF XR EP UP DAP
Acetaldehyde
アセトアルデヒド
×     △× ×   × × ×   △×       ○△ ○△     ◎○         ×  
Acetamide
アセトアミド
○△ ○△             ×                              
Acetic acid
酢酸 [10・RT]
        ×     × ×                
Acetic acid
酢酸 [50・RT]
×     ×     × ×     × × ×              
Acetic acid
酢酸 [50・70]
×     × ×   ○△ × ×     × × × × × ○△ ×               ×  
Acetic acid
酢酸 [100・RT]
× × × × ×     × ×     × × × × × ×       ×   ×   ×   ×     ×  
Acetic anhydride
無水酢酸
×     ×       ×     ×   × ×         ×             × ×  
Acetone
アセトン
    × ○△   △× △× × ○△ × × × × × × × × × ○△ × × × ×   × × ○△
Acetophenone
アセトフェノン
○△ ○△ × ×     ×     × ×     ×                 ×                                    
Acetylene
アセチレン
    ◎○       ○△ ○△  
Acrylonitrile
アクリロニトリル
          × × ×     × × ×                             ×  
Alums NH3、Cr、K
明ばん
               
Aluminum acetate
酢酸アルミニウム
                     
Aluminum bromide
臭化アルミニウム
            ◎○                      
Aluminum chloride
塩化アルミニウム
            △× ◎○                    
Aluminum fluoride
ふっ化アルミニウム
◎○               ◎○                      
Aluminum nitrate
硝酸アルミニウム
              ◎○                  
Aluminum sulfate
硫酸アルミニウム
             
Ammonia(anhydrous)
アンモニア(無水)
        ○△       × ×                    
Ammonia gas
アンモニアガス [冷]
                  × ×                     ×  
Ammonia gas
アンモニアガス [熱]
○△ ○△ ○△ ○△ ◎○     ◎○       ○△   ×   × × ×         ○△   × ○△             ×  
Ammonia liquide
液体アンモニア
○△ ○△ ○△ ○△     ○△ ○△     ◎△     ×   ×       ×             × ×  
Ammonium carbonate
炭酸アンモニウム
                      ◎○  
Ammonium chloride
塩化アンモニウム
            ○△  
Ammonium hydroxide(Ammonia water)
水酸化アンモニウム(アンモニア水)
◎○ ◎○ ◎○   ◎○     ◎○ ×   ×                  
Ammonium nitrate
硝酸アンモニウム
            ◎○       ◎△  
Ammonium nitrite
亜硝酸アンモニウム
                                             
Ammonium persulfate
過硫酸アンモニウム
                                             
Ammonium phosphate
りん酸アンモニウム
                             
Ammonium sulfate
硫酸アンモニウム
          ×  
Amyl acetate
酢酸アミル
○△ ○△   × ×   × ×   × ○△ △× × × × × ×   × × ×   × × ×   ×  
Amyl alcohol
アミルアルコール
  ×     △×         ×       ○△  
Amyl borate
ほう酸アミル
× × × × ×                                                            
Amyl naphthalene
アミルナフタリン
× × × × ×                                                              
Aniline
アニリン
  ×   × × × × × × × ×       × ×   ×          
Aniline dyes
アニリン染料
          ×     ×                          
Animal oil(Lard oil)動物油(ラード)           ×
Anon
アノン→Cyclohexanone
                                                                                   
Aqua regia
王水
× × × × × × × × × ○△ × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
Arsenic acid
ひ酸
                                     
Asphalt
アスファルト
× × × × ×     ◎○         ◎○
ASTM oil No.1(ASTMオイル) × × × × × ×   ○△   △×                  
ASTM oil No.2(ASTMオイル) × × × × × ×   ×     ×                  
ASTM oil No.3(ASTMオイル) × × × × × ×   ×   ○△   ×                  
ASTM reference fuel A(ASTM標準燃料) × × × × × × ×   △×             ○△ ○△                
ASTM reference fuel B(ASTM標準燃料) × × × × × × × ×   ×             ○△ ○△                
ASTM reference fuel C(ASTM標準燃料) × × × × × × × × ×       ×             ○△ ○△                
Barium chloride
塩化バリウム
               
Barium hydroxide
水酸化バリウム
               
Barium sulfate
硫酸バリウム
            ◎○  
Barium sulfide
硫化バリウム
                    ◎○            
Beer
ビール
    ◎○     ○△     ×   ×匂
Beet sugar liquors
てんさい糖液
          ×    
Benzaldehyde
ベンズアルデヒド
△× △× × ×     × ×   × × ×   × × ×       ×         ×      
Benzene(Benzol)
ベンゼン(ベンゾール)
× × × × × × × × × × × ×   × △× × × × × × × × × ×   ○△
Benzine
ベンジン
× × × × ×     ◎○ ◎○     △×       × △× ×       ◎△  
Benzyl alcohol
ベンジルアルコール
        × × ×   ×   ×                        
Benzyl benzoate
安息香酸ベンジル
○△ ○△ × ×     ×     × ×     ×           ×     ×                            
Benzyl chloride
塩化ベンジル
○△ ○△     ×     × ×     ×     ×         ×     × ×             × ×  
Borax
ほう砂
            ×      
Boric acid
ほう酸
            × ◎○    
Bromine
臭素
× × × × ×     ×     ×     ○△ × × × × × × △× × × × ×   × × × × × × × × ×
Bunker oil
バンカー油
× × × × ×                                                            
Butane
ブタン
× × × ×     ◎○ ◎○   ◎○     ×         × ×    
Butter
バター
×     ×     × ×          
Butyl acetate
酢酸ブチル
  × ×   × ×   × × × × × × × × ×   × × × ×   ×
Butyl acrylate
アクリル酸ブチル
                    × ×       × × × × × × × × ×   × ×   ×
Butyl alcohol(Butanol)
ブチルアルコール(ブタノール)
  ×   × × × ×         ○△       ○△
Butyl stearate
ステアリン酸ブチル
× × × × △×     ×                           ×   ×      
Calcium acetate
酢酸カルシウム
                       
Calcium bisulfite
重亜硫酸カルシウム
                                 
Calcium chloride
塩化カルシウム
               
Calcium hydroxide
水酸化カルシウム
             
Calcium hypochlorite
次亜塩素酸カルシウム(高度さらし粉) [20・RT]
              ×   ×         ×       ×     × × ×  
Calcium nitrate
硝酸カルシウム
                                 
Calcium sulfide
硫化カルシウム
                                             
Cane sugar liquors
しょ糖液
          ×    
Carbitol
カルビトール
                  ×                 ×                      
Carbon dioxide
炭酸ガス
         
Carbon disulfide
二硫化炭素
× × × × × ×   × ×   ○△ △× × × × × × × × × × × × × × × ×   × ×
Carbonic acid
炭酸
                    ○△ ×              
Carbon tetrachloride
四塩化炭素
× × × × × ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × ◎○ ×  
Castor oil
ひまし油
                  ×
Cellosolve
セロソルブ
              ○△ × × × ×       ×   ×     ×
Cellosolve、Acetate
酢酸セロソルブ
      × × × ×             ×   ×         ×  
Cellosolve、Butyl
ブチルセロソルブ
                  × ×             ×   ×         ×  
China wood(tung)oil
きり(桐)油
× × × × ◎○     ◎○         ◎○ ×         ×
Chlorine gas(dry)
塩素ガス(乾)
                                      × × × ×   × × × × × × ×
Chlorine gas(wet)
塩素ガス(湿)
                                        × × × ×   × × × × × × × ×
Chlorine liquide
液体塩素
×     × ×     ×     ×         ×       × × × × × ×     × × × × × × ×
Chlorinated solvents
塩素化溶剤
× × × × × × × × × × △× × × △× × ◎○ × × × × × × × × × × × × × ◎○ × ×     × ×  
Chloroacetic acid
モノクロル酢酸
△× △× △× △× ○△   ○△     △× ×   ×           × × ○△ ○△ ×   ×         × ×
Chloroacetone
クロロアセトン
        ○△         × ×       ×   × × × × × × × × ×     ×   × × ×     × ×  
Chlorobenzene
クロロベンゼン→Monochlorobenzene
                                                                                   
Chloroform
クロロホルム
× × × × × ×   × ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × × × × × ×   ×  
(o-)Chloronaphthalene
クロロナフタリン
× × × × ×     ×   × ×     × ×   × ×               ×     ×     ×      
Chlorosulfonic acid
クロロスルホン酸
× × ×     × ×   × ×     × × × × × × × × × × × × × × × × × ○△ × × × × × ×
Chlorotoluene
クロロトルエン
× × × × ×     ×     × ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × ×     × ×  
Chromic acid
クロム酸 [2・70]
×     ×     ×     ×       × × × × × × ×        
Chromic acid
クロム酸 [5・70]
×     ×   ×   ×     ×       × × × × × × × ×     ×   ×  
Chromic acid
クロム酸 [10・70]
×     ×   × ×     ×   ×     × × × × × × × ×     ×   × ×  
Chromic acid
クロム酸 [25・70]
×     × × ×   × ○△ ○△   ×     ×   ×     × × × × × × × × × × × ×     × × ×  
Citric acid
クエン酸
            ×      
Cocoanut oil
やし油
    ◎○                           ×
Copper chloride
塩化第二銅
            ×    
Copper cyanide
シアン化銅
                           
Copper sulfate
硫酸銅
            ○△  
Corn oil
トウモロコシ油
× × × ×     ○△       × ○△       ×
Cottonseed oil
綿実油
× × × ×     ○△     ×
Creosote oil
クレオソート油
× × × × ×           ○△ ○△ ×             ×     ×                  
Cresol
クレゾール
× × × × △×     △×   × △× ×   × ○△ ◎○         × ×   ×   ×     ×  
Cyclohexane
シクロヘキサン
× × × × ×   ×   ◎ ○ × × × × × × × × ×   ×     × ×  
Cyclohexanol
シクロヘキサノール
△×       ×   ×       × × ×       ×   ×                
Cyclohexanone
シクロヘキサノン(アノン)
  ×   × × × × × × × × × × × × × × × × ×    
Developing solutions(Hypos)
現像液(ハイポ)
    ◎○                          
Dibenzyl ether
ジベンジルエーテル
× × × ×     ×     × ×     ×     ×           ×   ×       × ×  
Dibutyl ether
ジブチルエーテル
        ◎○     ×             ×           × ×   ×       × ×  
Dibutyl phthalate(DBP)
ジブチルフタレート
× × × ×   × ×   × × ×     × ×       ×           ×  
Dichlorobenzene
ジクロロベンゼン
× × × × ×     × ×   × ○△     △×   × × × × × × × × × × × × ×   ×  
Diethylene glycol
ジエチレングリコール
      ×                
Diethyl ether
ジエチルエーテル
× × × × × ○△   × ◎○ × × × × ×   × × ×           ×  
Diethyl sebacate(DES)
ジエチルセバケート
            ×     ×       ×           ×                      
Diisopropyl ketone
ジイソプロピルケトン
◎○     ×     × ×         × × × × × × × × ×   × × ×   × ×  
Dimethyl aniline
ジメチルアニリン
× × × ×     ×     × ×     ×     × ×         ×           ×                      
Dimethyl formamide
ジメチルホルムアミド
          × ×   ×   × × × × × × × × × × × × ◎○ × △× × × ×   × ×  
Dioctyl phthalate(DOP)
ジオクチルフタレート
    × ×                  
Dioctyl sebacate(DOS)
ジオクチルセバケート
            × ×   ×   ○△ × ×                    
Dioxane
ジオキサン
× × × ×   × ×     × ×   × × × × ×         ×                                  
Dipentene
ジペンテン、リモネン
× × × × ×     ×       ◎○     ◎○     ×         × ×   ×                            
Diphenyl
ジフェニル
× × × × ×   × ×     × ×   ×                                        
Diphenyl oxide
酸化ジフェニル
× × × × ×     ×     × ×     × ◎○ ×                       ×            
Dowtherm A
ダウサム
[100]
×     ×       × ×   × × ×     × ×                                            
Dowtherm A
ダウサム
[200]
                                  × ×                                            
Epichlorohydrine
エピクロルヒドリン
                    × ×         × × ×         ×     × ×         △×              
Ethanolamine
エタノールアミン
    ◎○         ◎○     × ×                      
Ether
エーテル→Diethyl ether
                                                                                   
Ethyl acetate
酢酸エチル
× △× × × × × × × × ×   × ×   × ×  
Ethyl acetoacetate
アセト酢酸エチル
    ○△   × ×         × ×         ×     ×     ×   ×              
Ethyl acrylate
アクリル酸エチル
                    × ×         × × × × × ×   ×     ×     × ×        
Ethyl alcohol
エチルアルコール(エタノール,アルコール)
  × ×       ○△   ×   ○△  
Ethyl benzene
エチルベンゼン
× × × × ×     ×         ○△ ×   × × × ×     × × ×     ×       × ×  
Ethyl cellulose
エチルセルロース
◎○ ◎○ ◎○ ◎○   ◎○     ◎○     ○△   ×           ×     ×          
Ethyl chloride
塩化エチル
◎○ ◎○     ◎○ × ◎○     ○△   × × × × × × × × × × × × × × ×     × ×  
Ethylene chlorohydrin
エチレンクロルヒドリン
      × ×         × ×         × × ×   ×   ×      
Ethylene diamine
エチレンジアミン
◎○ ◎○         ×     ×     × ×         × ×   ×       ×  
Ethylene dichloride
二塩化エチレン
× × × × ×     × × × ×     × ○△ × × × × × × ×   × × × × × ×   × ×  
Ethylene glycol
エチレングリコール
    × ×                
Ethylene oxide
エチレンオキサイド
        ◎○     × ×   × ×       × × ×         ×   ×     ×   ×     × ×  
Ethyl ether
エチルエーテル→Diethyl ether
                                                                                 
Ethyl mercaptan
メルカプタン
× × × × ×     ×     ×     ×     ×             ×                            
Ethyl oxalate
しゅう酸エチル
    ○△     × ×         ×             ×                  
Ethyl silicate
けい酸エチル
                  ×               ×                        
Fatty acid
脂肪酸
×     ○△     ×         ×   ×        
Ferric chloride
塩化(第二)鉄
              ◎○  
Ferric nitrate
硝酸(第二)鉄
                                      ○△ ○△  
Ferric sulfate
硫酸(第二)鉄
             
Fluorboric acid
ふっ化ほう素酸
                            ○△              
Fluorobenzene
フロロベンゼン
× × × × ×           × ×     × ×   × × × × × × × × ×         ×     × ×  
Fluosilicic acid
ふっ化けい素酸
                                  ○△              
Formaldehyde
ホルムアルデヒド [40・RT]
          ×   ×           ○△          
Formic acid
ぎ酸 [25・RT]
            × ×   ×                    
Formic acid
ぎ酸 [50・RT]
×     ×         × ×   ×     ×     ×            
Formic acid
ぎ酸 [90・RT]
×     ×         × ×   ×     ×     ×   ×       × ×  
Freon 11
フレオン
×                 × ×                       ×                
Freon 12
フレオン
× × ◎○           × ◎○               ×              
Freon 21
フレオン
× × × × ○△     △×     × ×     × ○×                     ×                
Freon 22
フレオン
              ×     × △×                 ×              
Freon 113
フレオン
×               ×     ×             ×     ×                
Freon 114
フレオン
        ○△     ◎○           ○×                   ×                
Fuel oil
燃料油
× × × × × ×               × ○△       ×   ×        
Furan、Fururan
フラン、フルフラン
× × × ×     × ×   × ×         × ×               ×   ×          
Furfural
フルフラール
        × × × × × ×         × × ×   ×          
Gasoline
ガソリン
× × × × × × × ◎○   ○△ ×       ×   ◎○  
Gelatin
ゼラチン
          ×    
Glauber's salt
ほう硝
                           
Glucose
グルコース
          ×  
Glue
ニカワ
          ×  
Glycerin
グリセリン
                         
Grease
グリース
                                  × ○△       ×        
(n-)Hexaldehyde
ヘキサアルデヒド
× × × ×         ×       × ×           ×                              
Hexane
ヘキサン
× × × × ×     ◎○   ×         × ×      
Hexyl alcohol
ヘキシンアルコール
        ◎○                       ○△      
Hydrazine
ヒドラジン
                          × ○×                             ◎○            
Hydrobromic acid
臭化水素酸 [20・RT]
                                ○△     ×          
Hydrobromic acid
臭化水素酸 [20・70]
                                × × × × ×       ×  
Hydrobromic acid
臭化水素酸 [37・RT]
            ×     ×     × ×     ○△     ○△ ○△  
Hydrochloric acid
塩酸 [10・RT]
                       
Hydrochloric acid
塩酸 [20・RT]
                       
Hydrochloric acid
塩酸 [20・80]
      ×   × ×   × × × × × × × × × × ○△ ×
Hydrochloric acid
塩酸 [38・RT]
        ×   × ×     ×     ×     ○△ ○△  
Hydrocyanic acid
シアン化水素酸
◎○             ×                  
Hydrofluoric acid
ふっ化水素酸 [10・RT]
            × ×   ×                  
Hydrofluoric acid
ふっ化水素酸 [20・RT]
×     ×         × ×   ×                  
Hydrofluoric acid
ふっ化水素酸 [40・RT]
×     ×         × ×   ×     ×     ×          
Hydrofluoric acid anhydrous
無水ふっ化水素酸
                                × × × × × × × × × × × × × × × × ×
Hydrogen
水素
         
Hydrogen peroxide
過酸化水素 [5・RT]
×     ×     ×     ×                    
Hydrogen peroxide
過酸化水素 [5・50]
×     ×     ×     ×                    
Hydrogen peroxide
過酸化水素 [30・RT]
×     ×     ×     ×       ×              
Hhdrogen sulfide
硫化水素
                   
Hydroquinone
ハイドロキノン
                                 
Hypochlorous acid
次亜塩素酸
    ◎○                               ×            
Isobutyl alcohol
イソブチルアルコール
◎○ ◎○             ×            
Isooctane
イソオクタン
× × × × × ×   ◎○ ◎○ ◎○ × × ×             ×                        
Isopropyl acetate
酢酸イソプロピル
○△ ○△ × ×     × ×   × ×         × × × × × × × × × × ×      
Isopropyl alcohol ◎○ ◎○         ×       × ×    
Isopropyl ether
イソプロピルエーテル
× × × × ○△     ○△           ×           ×   ×                  
JP fuels(1〜6)JP燃料油 × × × × ×     ○△   ◎○ ◎○ × ○△       ×              
Kerosene
ケロシン
× × × × ×     ◎○ ×   × ○△       × ×      
Lacquer
ラッカー
× × × × △×     × ×   × ×     × × × × × × × × △× ×   ×
Lactic acid
乳酸
          ×       ○△ ○△  
Lard
ラード
× × ○△ ○△   × ×     ×   ×
Lead acetate
酢酸鉛
                           
Lead nitrate
硝酸鉛
                                                   
Lead sulfamate
スルファミン酸鉛
                                               
Linoleic acid
リノレン酸
        ×                                
Linseed oil
亜麻仁油
               
Liquifide petroleum gas(LPG)
液化石油ガス
× ×     ×                         ×      
Lubricating oil
潤滑油
× × × × ×         ◎○ ◎○ ○△ ○△       ×  
Lye solution
灰汁、あく液
                                ○△  
Magnesium chloride
塩化マグネシウム
               
Magnesium hydroxide
水酸化マグネシウム
               
Magnesium sulfate
硫酸マグネシウム
               
Maleic acid
マレイン酸
                                     
Malic acid
りんご酸
                                             
Marcuric chloride
塩化(第二)水銀
                 
Marcury
水銀
                 
Methyl acetate
酢酸メチル
                  × ×     × × × × × × × × × × × × ×   ×
Methyl alcohol
メチルアルコール
×       × × × ×   ○△  
Methyl chloride
塩化メチル
◎○     △× ×         ○△   × × × × × × × × × × × × × × ×   × ×  
Methyl ethyl ketone(MEK)
メチルエチルケトン
× × × × × × × × × × × × × × × △× × × × × ×     × ×  
Methyl isobutyl ketone(MIBK)
メチルイソブチルケトン
  × ×   × × × × × × × × × × × × × × × ×   × ×  
Methyl methacrylate
メタクリル酸メチル
× × × × ○△     ×     × ×       × × × × × × × × ×   × ×   × ×  
Methylene dichloride
二塩化メチレン
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×     × ×  
Milk
ミルク
                    ○△
Mineral oil
鉱油
× × × × × × ×   ×       ×    
Monochlorobenzene
モノクロロベンゼン
× × × × × × × × × × × × × × ×   × × × × × × × × × × × × × ×   × △×  
Monoethanolamine
モノエタノールアミン
                                      ○△ ◎○           ×  
Naptha
ナフサ
× × × × ×       ◎○   ◎○ ○△       ○△ ×            
Naphthalene
ナフタリン
× × × × ×     × ×   × ×                      
Naphthenic acid
ナフテン酸
        ×                                            
Natural gas
天然ガス
×              
Nickel acetate
酢酸ニッケル
                           
Nickel chloride
塩化ニッケル
                 
Nickel sulfate
硫酸ニッケル
                 
Nitric acid
硝酸 [10・RT]
×     ×     ×   × ×      
Nitric acid
硝酸 [10・70]
×     ×   ×   ×   × ×   ○△ × × × × × × × × × ×   × × × × ×
Nitric acid
硝酸 [30・RT]
×     ×   ×   ×   × ×   × × △× × × × × × × × × × × × × ×
Nitric acid
硝酸 [30・70]
×     × × ×   ×   ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
Nitric acid
硝酸 [61.3・RT]
×     × × ×   × × ×   ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
Nitric acid
硝酸 [発煙・RT]
×     × × ×   × × ×   ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
Nitrobenzene
ニトロベンゼン
× × × ×   × ×   × × × × × × × × × × × × × △× × × × × × × × × × × ×
Nitroethane
ニトロエタン
      × × ×   ○△   × × × × × × × × × ×     ×                    
Nitromethane
ニトロメタン
        × ×       × × × × × × × × × ×     ×                    
Nitropropane
ニトロプロパン
○△ ○△ ○△ ○△     ○△     × ×     × × × × × × × × × × ×     ×                    
Nitrogen
窒素
       
Octyl alcohol
オクチルアルコール
                        ×          
Oleic acid
オレイン酸
×       ×     × ×   ○×    
Olive oil
オリーブ油
×     ×           ◎○       ×    
Oxalic acid
しゅう酸
          ○△ ◎○          
Oxygen
酸素
        ◎○  
Ozone
オゾン
× × × ×   ◎○ ◎○   × ○△         ×         ×  
Palmitic acid
パルミチン酸
          △×         ×        
Perchloric acid
過塩素酸
                  ×       ×                       ×  
Perchloroethylene
パークロロエチレン
× × × × × ×   ×   ○△   × × × × × × × × × × × × ×   ×  
Petroleum
石油
× × × × ×             ×    
Phenyl hydrazine
フェニルヒドラジン
○△       × ×     ×     × ×                                        
Phenol
フェノール
× × ○△ ○△   × × ×   × ◎○ × ○△       ×   × ×   ×   ×     ×  
Phorone
ホロン
× × × ×     ×       ×     △×     ×     ×           ×     ×         ×  
Phosphoric acid
りん酸 [50・RT]
                       
Phosphoric acid
りん酸 [50・70]
        ◎○   ◎○           ○△ × ○△   ○△    
Phosphoric acid
りん酸 [75・RT]
        ◎○   ◎○ ×   ×         ○× ×     ◎○      
Pickling solution
酸洗液(硝酸20%+ふっ酸4%)
            ×   ×           ×   ×      
Pickling solution
酸洗液(硫酸40%+硝酸15%)
              ×           ×   ×       ○△ ○△  
Picric acid
ピクリン酸
        × × ×   ×         ×   ×       ○△  
Pinene
ピネン
× × × × ×     △×       ◎○         × ×             ×                        
Pine oil
パイン油
× × × × ×     △× △×       ◎○     × ×   ×         ○△  
Piperidine
ピペリジン
× × × × ×     ×     × ×                                                          
Potassium chloride
塩化カリウム
                 
Potassium cyanide
青酸カリ
                 
Potassium dichromate
重クロム酸カリウム [10・RT]
                              ○△     ○△ ○△ ○△  
Potassium hydroxide
水酸化カリウム
      ◎○           ◎○   × ×     △×  
Potassium nitrate
硝酸カリウム
                              ○△  
Potassium permangante
過マンガン酸カリ [5・RT]
    ×       × ×   ×           ×              
Potassium sulfate
硫酸カリウム
                 
Propane
プロパン
× × × ×         ○△   ×    
Propyl acetate
酢酸プロピル
×       ◎○     ×     × ×   ○△   × × × × × × × ×   × ×     × ×  
Propyl alcohol
プロピルアルコール
      × ○△ ○△         ×        
Propylene
プロピレン
        ×           ○△                         ×                      
Pyridine
ピリジン
× × × ×     ×     × ×     ×   × × ×               × ×   ×           × ×  
Pyrrole
ピロール
×     ×     × ×     ×     × × × × ×     ×     ×           × ×  
Salicylic acid
サリチル酸
                                                     
Salt water
塩水
          ×      
Silicate esters
けい酸エステル
                                          ×   ×                  
Silicone greases
シリコングリース
                      ◎○           ×              
Silicone oils
シリコン油
                      ◎○         ×             ○△  
Silver nitrate
硝酸銀
                          ○△        
Skydrol 500
スカイドロール
× × × ×     × ×     × ×   △×             ×     ×                    
Skydrol 7000
スカイドロール
× × × ×     × ×     × ×               ×     ×                    
Soap solutions
石けん液
                 
Soda ash
ソーダ灰
              ○△   ○△  
Sodium bicarbonate
重炭酸ナトリウム
               
Sodium bisulfate
重硫酸ナトリウム
                                 
Sodium bisulfite
重亜硫酸ナトリウム
                                   
Sodium borate
ほう砂
               
Sodium carbonate
炭酸ナトリウム→Soda ash
                                                                                 
Sodium chloride
食塩
             
Sodium cyanide
シアン化ナトリウム
             
Sodium hydroxide
か性ソーダ [10・RT]
      × ○× ×     ×   ○△
Sodium hydroxide
か性ソーダ [30・RT]
      × × ×       ×   ○△ △× ×
Sodium hydroxide
か性ソーダ [30・70]
        × × × × ×   ○△ ×     × ×     × ×
Sodium hypochlorite
次亜塩素酸ナトリウム [5・RT]
        ×     ○△     ×     × × ×  
Sodium hypochlorite
次亜塩素酸ナトリウム [5・70]
×     ×   ×   × ×     ×   ○△ ○△ ×     ×     × × ×  
Sodium metaphosphate
メタリン酸ナトリウム
                           
Sodium nitrate
硝酸ナトリウム
                 
Sodium perborate
過ほう酸ナトリウム
                         
Sodium peroxide
過酸化ナトリウム
                    × ×   ×   × ×     × ×  
Sodium phosphate
りん酸ナトリウム
                   
Sodium thiosulfate
チオ硫酸ナトリウム
                       
Sodium sulfate
硫酸ナトリウム→Glauber's salt
                                                                               
Sodium sulfite
亜硫酸ナトリウム
                      ○△     ×  
Soybean oil
大豆油
△× △× △× △×             ×       ×
Stannic chloride
塩化第二錫
              ◎○       ×      
Steam
水蒸気 [150以下]
◎○ ◎○ ◎○ ◎○   ◎○ ◎○     ◎○     × ◎× × × × × × × × × × × × ○△ ○△
Steam
水蒸気 [150以上]
× × × × ×     × ×     ×     × ×   × × × × × × × × × × × × × × ◎○
Stearic acid
ステアリン酸
            ○△       ×      
Styrene
スチレン
× × × × × ×   × ×   × ×   × × × × ×         ×       ○△  
Sucrose solutions
しょ糖液
          ×    
Sulfur
イオウ
                 
Sulfur chloride
塩化イオウ
× × × × ×     ○△       ○ △     ×                              
Sulfur dioxide
亜硫酸ガス
    ○△     ○△     ×                  
Sulfuric acid
硫酸 [10・RT]
             
Sulfuric acid
硫酸 [10・70]
              × ○△ ○△ ○△   ×
Sulfuric acid
硫酸 [30・RT]
          ×     ○△ ○△   × ×  
Sulfuric acid
硫酸 [30・70]
    ×     × × × × ○△      
Sulfuric acid
硫酸 [98・RT]
×     × △× × × △×     ×   × × × × × × × × × × × × × × × ×   × × × × × ×
Sulfuric acid
硫酸 [発煙・RT]
×     × × × × × ×     ×   × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×   × × × × × ×
Sulfurous acid
亜硫酸 [10・RT]
◎○     ◎○ ◎○                             ○△ ○△  
Tannic acid
タンニン酸
    ◎○ ◎○     ◎○                            
Tar
タール
○△ ○△ ×                   × ×               ○△ ×  
Tartaric acid
酒石酸
                ◎△            
Terpineol
テルピネオール
× × × ×                       △× ○△ ×          
Tetrachloroethane
テトラクロロエタン
        ×             ×     ×   × × ×     × × × × × × ×   ×      
Tetraethyl lead
四エチル鉛
        ×       ×               ◎○ ○△ ○△     ×            
Tetrahydrofuran
テトラヒドロフラン
×     ×     ×     × ×   ×   ×   × × × × × × × × × × × × × × × ×   × ×  
Tetralin
テトラリン
× × × × ×     × ×   ○△       ×         × ×     ×         ×  
Thionyl chloride
塩化チオニル
                                ◎○ × ×         × × × × ×       ×            
Toluene
トルエン
× × × × × ×   × × × × △× × △× × × × ×       × ×   ○△ ×    
Triacetin
トリアセチン
                                                             
Tributyl phosphate(TBP)
トリブチルホスフェート
○△ ○ △     × ×   × ×       × × ×                                  
Tributoxy ethyl phosphate(TBEP)
トリブトキシエチルホスフェート
    ○△     × ×         × ×                                        
Trichloroethylene(Trichlene)
トリクロルエチレン(トリクレン)
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×   × × × × × ×   ×   × ×  
Tricresyl phosphate(TCP)
トリクレジルホスフェート
◎○ ◎○   ○△ ×   × △×   × ◎○ × ×                   ×                    
Triethanol amine
トリエタノールアミン
    ◎○   ×     ◎○           ○△       ×     ×  
Turpentine oil
テレピン油
△×     △× ○△   △× ×             ×          
Vegetable oil
植物油
○△ ○△ ○△ ○△         ○△     ×    
Vinegar
                    × ◎○    
Water
        ×   ×  
Whiskey
ウイスキー
          ×           ○△ × ×     ×匂 ×  
Xylene
キシレン
× × × × × × × ×   ×△ ×△ × × × × × × × × × × ○△   ×    
Zeolites
ゼオライト
                             
Zinc acetate
酢酸亜鉛
                               
Zinc chloride
塩化亜鉛
                   
Zinc sulfate
硫化亜鉛
◎○                
目安としての参考値なので保証値ではございません。
物質に対するオゾンの影響
ゴ ム フッ素(バイトン)
EPDM(EPT)
塩ビゴム
シリコン
ポリウレタン
ブチルゴム
ネオプレン
◎ 特に優れている
◎ 特に優れている
◎ 特に優れている
○ 優れている
△ 濃度に注意
× 使用不可
× 使用不可
金 属 ステンレス

アルミニウム(アルマイト処理)
亜鉛塗鉄板
塩ビライニング鋼板
樹脂系塗装鋼板
各種焼付塗装鋼板
◎ 特に優れている
◎ 特に優れている
◎ 特に優れている
○ 濃度に注意
○ 濃度に注意
○ 濃度に注意
○ 濃度に注意
× 使用不可
樹 脂 全般
(塩ビ・ABS他)
◎ 特に優れている
無 機 全般
(ガラス・コンクリート)
◎ 特に優れている
人体に対するオゾンの影響
オゾン濃度(ppm) 生理的作用
0.01〜0.02 多少の臭気を覚える。(やがて慣れる)
0.1 明らかに臭気があり、鼻やのどに刺激を感じる。
0.2〜0.5 3〜6時間暴露で視覚が低下する。
0.5 明らかに上部気道に刺激を感じる。
1〜2 2時間暴露で頭痛、胸部痛、上部気道の渇きとせきが起こり、暴露を繰り返せば慢性中毒にかかる。
5〜10 脈拍増加、体痛、麻酔症状が現れ、暴露が続けば肺水腫を招く。
15〜20 小動物は2時間以内に死亡する。
50 人間は、1時間で生命危険となる。