浮力(5)

 ホームページへ 次へ 
 


答え合わせ


教科書p84 類題14
 体積 1.0×10−3、密度 8.0×10kg/mの物体に糸をつけ、図のように、水中に沈めて静止させた。ただし、水の密度を 1.0×10kg/m、重力加速度の大きさを 9.8m/sとする。
(1) 物体が受ける浮力の大きさは何Nか。
(2) 糸の張力の大きさは何Nか。





<解答>
(1) 浮力の式より




(2) 物体が受ける力は下図のように、重力、糸の張力、浮力 の3つである。




物体が受ける重力の大きさは、物体の密度を とおくと、


物体が受ける力について、鉛直方向のつりあいの式



  
 → 次の答え合わせ へ 
   
 ホームページへ 次へ