浮力(4)

 ホームページへ 次へ 
 


浮力とつりあい(教科書p84)

教科書p84 例題14 は、教科書の解を参考に、自分で理解しましょう。


教科書p84 類題14
 体積 1.0×10−3、密度 8.0×10kg/mの物体に糸をつけ、図のように、水中に沈めて静止させた。ただし、水の密度を 1.0×10kg/m、重力加速度の大きさを 9.8m/sとする。
(1) 物体が受ける浮力の大きさは何Nか。
(2) 糸の張力の大きさは何Nか。





教科書p84 練習35(改)
 「氷山の一角」という言葉がある。下の図は、海に浮かぶ氷山をあらわす。水面下に沈んでいる氷山の体積は、氷山全体の何%になるだろうか。海水の密度を 1.0×10kg/m、氷の密度を 9.2×10kg/m、重力加速度の大きさを 9.8m/sとして求めよ。





  
 → 答え合わせ へ 
   
 ホームページへ 次へ