![]() |
||
| 初速度の水平成分は 鉛直成分は <水平方向> 等速直線運動なので <鉛直方向> 鉛直投げ上げと同じ運動なので、いつもどおり等加速度直線運動の3本の式がもとになります。(上向きを正とする) 鉛直方向は、初速度 |
||
| 上向きを正の向きとして 等加速度(1)式に、図の斜方投射の状況を代入すると 等加速度(2)式に、図の斜方投射の状況を代入すると 教科書(32)式等加速度(3)式に、図の水平投射の状況を代入すると となります。 |
||
| <注意> (sin (29)〜(32)式は、理解したらおぼえなくてよいです。(いつものとおり) |
||
「水平投射」のときと同じように、斜方投射の軌跡( 斜方投射の水平方向は、 鉛直方向は上向きを正として、 ![]() ![]() これを ![]() |
||
<補足>![]() 上図の三角形で ![]() となります。 |
||
| → 斜方投射練習問題 へ |
||
| |
||