斜方投射
(2)
初速度の分解
初速度の水平成分と鉛直成分の求め方(表し方)について学びます。
三角比の復習
数学で習った三角比は次のとおりです。
直角三角形を、下図のように、直角を右下、角
を左下に置き、辺の長さを
,
,
とします。
このとき、各辺の比を、角
を用いて次のように表します。
<覚え方>
sin,cos,tan の頭文字、s,c,t を、筆記体で書きます。
物理でよく使う使い方
と
を、
と
で表します。
となります。
斜め(
)の
・横成分が、
・縦成分が、
ということです。
速度の分解(教科書p21)
次の図の
を
軸方向と
軸方向に分解すると、下のようになります。
速度
の
成分の大きさ
成分の大きさ
したがって、斜方投射の初速度は、次のようになります。
初速度の水平成分は
鉛直成分は
→ 斜方投射の式 へ