等加速度直線運動の3本の式
(2)
(1)時間と速度の式
「時刻
のときの速度はいくら?」とか、「速度が
になる時刻は?」とかを表す式です。
加速度の基本式は、
でした。
一定の加速度なので、「平均の」を表す、
の上の横棒は不要です。
また、加速度は、大きさと向きを持つ「ベクトル」ですが、ベクトルを表す矢印は省略します。
<状況>
加速度
の式に、上の<
状況
>を当てはめると、
この式を変形すると
これが、大事な、
等加速度1本目の式
です。
「ブイ イコール ブイゼロ プラス エーティー」
と、風呂に入ったときにでも50回繰り返して覚えましょう。
→ 等加速度2本目の式へ