![]() ↑(1)蒸気エンジンと燃料、注水用の漏斗 |
分野 熱力学分野 内容 ドイツ製の蒸気エンジンモデルです。専用の固形燃料で動きます。 動いている様子は写真のとおりですが、かなり高速で回転し、振動もすごいです。 スターリングエンジンやポンポン蒸気船同様、やはり動くものは楽しいですね。 購入先 ・写真のものは、平成15年度に行われた、資源エネルギー庁による、全国の高等学校を対象とした「エネルギー教育用教材キット配布事業」により、学校に提供された教材の一つです。 ・モデルの型番が異なりますが、同様の蒸気エンジンモデルは、 中村理科(http://www.12rikachan.com/) で販売されています。値段は3万円前後〜 ・また、学研の「大人の科学Vol.11」の巻末の通販記事に、写真と同じものが載っています。値段は2万円台。 宮田 佳則 (柏崎総合高校) |
![]() ↑(2)ボイラーに水をたっぷり入れる |
|
![]() ↑(3)固形燃料 |
|
![]() ↑(4)点火してボイラーの下に入れる |
|
![]() ↑(5)首振りエンジンとはずみ車 |
|
![]() ↑(6)汽笛を鳴らすことができる |