![]() 海の中に人がもぐっているとき、その人の上には水が載っています。(さらにその上に大気も載っています。) 例えば、深さ 10mに人が潜ったとき、面積1cm2あたりどれほどの水が載っているかを考えます。 ![]()
これは、大気圧(1気圧)と同じ値です。 つまり、水だけによる圧力は、水深 10mあたり 1気圧となります。 水深 10mに潜っている人には、水だけによる圧力 1気圧とその上の大気圧 1気圧の合計 2気圧の圧力がかかることになります。 水深 20mでは、水の圧力 2気圧と大気圧 1気圧の合計 3気圧です。 水深 1000mでは、101気圧。もう 約 100気圧でいいですね。 |
|||
→ 水圧 へ |
|||
![]() |
|||
|