運動の法則
(4)
重力(教科書p68)
質量
〔kg〕の物体が自由落下するとき、その加速度の大きさは
〔m/s
2
〕であるので、この物体にはたらく重力の大きさ
〔N〕は、
より
よって、質量
〔kg〕の物体にはたらく重力の大きさ
〔N〕は、
となります。
これは、教科書p51にも(34)式として出てきていました。
運動の3法則(教科書p69)
ニュートンの運動の3法則
第1法則 慣性の法則
第2法則 運動の法則
第3法則 作用・反作用の法則
→ 運動方程式の確認問題 へ