図のように、初速度 |
||
![]() <水平方向> 等速直線運動なので <鉛直方向> 自由落下と同じ運動なので、いつもどおり 等加速度直線運動の3本 の式を用います。 鉛直方向は、初速度0(間違えやすい)、下向き加速度 ![]() 下向きを正の向きとして 等加速度(1)式に、図の水平投射の状況(自由落下と同じ)を代入すると 等加速度(2)式に、図の水平投射の状況を代入すると 教科書(27)式等加速度(3)式に、図の水平投射の状況を代入すると 以上の式は、理解したら覚えなくてよいです。(等加速度3本の式を覚える) |
||
| → 放物線の式へ | |
|
| |
||