等速直線運動のグラフ(6)

前へ ホームページへ  
 


 グラフ、グラフの利用 (その2)

【例2】 Cで描いたグラフの傾きを求めましょう。 


 グラフの傾きを求めます。

 求める傾きは

 

 さて、この 10m/sは、何でしょう。

 ここまでの表やグラフを見ると分かりますが、これは、たかしさんの速さを表します。

 グラフは、移動距離と経過時間のグラフなのですが、上図のような傾きが速さを表すのです。

 

  ですから、当然と言えば当然ですね。


 ここまでのまとめ

  グラフは、面積が移動距離を表す。
 グラフは、傾きが速さを表す。



グラフの話しは、今回はここまでです。
 もう少し後(教科書p29など)で、このグラフの応用が出てきますので、しっかり理解しておきましょう。



 
→ 初めに戻る
 
   
前へ ホームページへ