|
|
|
計測・測定機器/水質・水分測定器 |
濁度計(E) |
 |
特長 |
■低濃度から高濃度まで多くの用途での濁度測定が可能です。 |
用途 |
■飲料水原水、河川水、プール水、溶液の希尺度測定。 |
仕様 |
■電源:9V乾電池1コ |
|
|
品番 |
測定範囲(FNU) |
測定精度(%) |
分解能(FNU) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
販売価格 |
CB-5 |
0.00〜50.00/50〜1000 |
±5 |
0.01 |
104×52×192 |
380 |
159,000円 |
|
|
ポケット糖度計(自動温度補正式) |
 |
 |
PAL-1(低〜中濃度用) |
PAL-2(高濃度用) |
|
特長 |
■コンパクトで重量わずか100g。 |
|
■自動温度補正式なので室温を気にせず測定できます。 |
|
■煮詰め中のサンプル、熱い液のサンプルも測定できます。 |
|
■サンプルステージに水をかけながら丸洗いできます。(防水仕様) |
用途 |
■食品用途:果汁、飲料、スープ、ジャム、はちみつ、液糖、濃縮果汁 |
仕様 |
■容器保護等級:IP65(防水仕様) |
|
■電源:単4乾電池2本 |
|
■温度補正範囲:10〜75℃ |
|
|
品番 |
測定範囲(Brix%) |
測定精度(Brix%) |
分解能(Brix%) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
標準価格 |
PAL-1 |
0〜53 |
±0.2 |
0.1 |
55×31×109 |
100 |
オープン |
PAL-2 |
45〜93 |
±0.2 |
0.1 |
55×31×109 |
100 |
オープン |
|
|
|
ポケット濃度計(切削油用) |
 |
特長 |
■サンプルは2〜3滴でOKで、測定時間はわずか3秒です。 |
|
■水で丸洗いできる防水仕様で水に落としても浮きます。 |
|
■切削油のほか、離型剤・防錆剤、洗浄剤なども測定可能な温度範囲を備えます。 |
用途 |
■切削油、研削油、焼き入れ油の濃度管理。 |
仕様 |
■容器保護等級:IP65(防水仕様) |
|
■電源:単4乾電池2本 |
|
■温度補正範囲:10〜75℃ |
|
|
品番 |
測定範囲(Brix%) |
測定精度(Brix%) |
分解能(Brix%) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
標準価格 |
PAL-101S |
0〜70 |
±0.2 |
0.1 |
55×31×109 |
100 |
オープン |
|
|
|
手持屈折計(標準タイプ) |
 |
|
 |
特長 |
■先端・フタ板自動吸入タイプです。 |
|
■凸凹のない滑らかなグリップです。 |
|
■視野が明るく目盛が読みやすいです。 |
用途 |
■工業・食品用として幅広い用途に対応。 |
|
|
型式 |
工業用途 |
食品用途 |
MASTER-M |
水溶性の切削油、水系洗浄液、各種水溶性液体 |
果汁、清涼飲料、炭酸飲料、スープなど |
MASTER-2M |
MASTER-3M |
濃縮果汁、醤油、ソース、たれ、佃煮など |
MASTER-4M |
はちみつ、水飴、ジャム、油脂など |
MASTER-10M |
MASTER-20M |
|
品番 |
測定範囲(Brix%) |
最小目盛(Brix%) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
標準価格 |
MASTER-M |
0〜33 |
0.2 |
33×33×204 |
160 |
オープン |
MASTER-2M |
28〜62 |
160 |
MASTER-3M |
58〜90 |
33×33×168 |
120 |
MASTER-4M |
45〜82 |
120 |
MASTER-10M |
0〜10 |
0.1 |
33×33×204 |
160 |
MASTER-20M |
0〜20 |
160 |
|
|
|
手持屈折計(自動温度補正タイプ) |
 |
|
 |
特長 |
■自動温度補正付です(10〜30℃)。 |
|
■凸凹のない滑らかなグリップです。 |
|
■自動温度補正、目盛の見やすさ、持ちやすさ、使いやすさ、衛生面の向上を備えています。 |
用途 |
■食品用途:果汁、清涼飲料、炭酸飲料、缶詰シロップ、スープなど。 |
|
■工業用途:水溶性切削油、水系洗浄液、各種水溶性液体など。 |
|
|
品番 |
測定範囲(Brix%) |
測定精度(Brix%) |
最小目盛(Brix%) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
標準価格 |
MASTER-T |
0〜33 |
±0.2 |
0.2 |
33×33×204 |
160 |
オープン |
MASTER-T |
28〜62 |
±0.2 |
0.2 |
|
|
|
塩分濃度計(E) |
 |
|
 |
特長 |
■塩分濃度測定のスタンダード機種。 |
|
■フロントパネル部防滴構造、操作キーはラバーボタン式で安心。 |
|
■自動温度補償付なので高精度な測定が可能です。 |
|
■データホールド機能付なのでデータ管理が簡単です。 |
仕様 |
電源:006P(9V)電池×1 温度補正範囲:0〜50℃ |
|
付属品:006P(9V)電池×1、塩分プローブ |
|
|
品番 |
測定範囲(%) |
測定精度(%) |
表示分解能(%) |
幅×奥行き×高さ(mm) |
重量(g) |
販売価格 |
BB-5 |
0〜10 |
±0.5 |
0.01 |
68×30×200 |
270 |
27,600円 |
|
|
マルチ水質測定器(E) |
 |
|
 |
特長 |
■多彩な機能を有した水質計でpH、温度、導電率、TDS、ORP、塩分が測定できます。 |
|
■大型液晶で見易いLCDに、pH又は導電率、温度を同時に測定表示。 |
仕様 |
データホールド機能、最大・最小値 IP67防水構造 |
|
温度自動補正機能、ワンボタン校正、電池消耗表示 |
|
電源:四アルカリ電池×4本 サイズ:195×35mm 重量:約145g |
|
付属品:単四電池X4本、導電率(TDS,Salt)・pH電極・pH4&7基準液、標準溶液、キャリーケース |
|
|
品番 |
測定項目 |
測定範囲 |
精度 |
分解能 |
自動温度補正 |
校正 |
販売価格 |
AE-20 |
PH |
0〜14.00PH |
PH:0.01+1digit |
0.01PH |
0〜80℃ |
PH4/7/10 |
27,500円 |
温度 |
0〜90℃ |
±0.3℃ |
0.1℃ |
0〜50℃ |
− |
導電率 |
0〜1999μS/0.01〜19.99mS |
±2%FS |
1μS/0.01mS |
0.1413μS、12.88mS |
TDS |
0〜999ppm/1.00〜9.99ppt |
1ppm/0.01ppt |
− |
塩分 |
0〜999ppm/1.00〜9.99ppt |
1ppm/0.01ppt |
− |
ORP(オプション) |
-1000〜1000mV |
±2+1digit |
1mV |
− |
− |
10,000円 |
|
|
ペーハー計土壌用(E) |
 |
|
 |
特長 |
■土壌PH測定用メータ。 |
|
■大型液晶で見易い、スマートなフォルム。 |
仕様 |
データホールド機能、防滴配慮設計(操作キーはラバーボタン式)で安心 |
|
温度自動補正機能、ボタン校正、電池消耗表示 |
|
電源:006P(9V)電池×1 サイズ:145L×60W×33Dmm 重量:約196g |
|
付属品:土壌用pH電極PE-06HD×1、基準液(pH-04、pH-07)×1、調整用ドライバー、ハードケース |
|
|
|
品番 |
測定項目 |
測定範囲 |
分解能 |
精度 |
自動温度補正 |
校正 |
販売価格 |
AF-1 |
PH |
0〜14PH |
PH:0.01 |
±0.07pH(pH5〜9)、±0.1pH(pH4〜10) ±0.2pH(pH1〜3.9とpH10.1〜13) |
0〜80℃ |
PH4/7 |
24,800円 |
|
|
ORP計(酸化還元電位) |
 |
特長 |
■防塵防水保護等級IP57準拠。 |
|
■厨房やプールなどの環境でも安心して使用可能。 |
仕様 |
電源:CR2032(3V)リチウム電池×2 サイズ:37.5×170mm 重量:約87g |
|
|
品番 |
測定項目 |
測定範囲 |
分解能 |
精度(%FS) |
自動温度補正 |
校正 |
販売価格 |
ORP-6041 |
ORP |
-1999〜1999mV |
1mV |
±0.2 |
− |
− |
19,600円 |
|
|
ペン型水質測定器はハイコストパフォーマンスに優れています |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
TMS-514A |
|
TMS-514B |
|
TMS-561A |
|
TMS-504D |
|
TMS-504E |
|
TMS-570A |
|
TMS-570B |
|
TMS-562A |
|
TMS-504F |
|
品番 |
タイプ |
測定範囲 |
分解能 |
測定精度 |
温度補償機能 |
電源 |
サイズ |
質量 |
販売価格 |
TMS-514A |
PH計 |
3〜11.0PH |
0.1pH |
±0.2pH |
− |
9V |
158×40×34mm |
85g |
9,800円 |
TMS-514B |
PH計 |
3〜11.0PH |
0.01pH |
±0.05pH |
○ |
1.5V×3 |
158×40×34mm |
85g |
12,500円 |
TMS-561A |
PH計(防塵・防水) |
0〜14.0PH |
0.01pH |
±0.01pH |
− |
3V×4 |
172.7×40.6×35.6mm |
110g |
17,500円 |
-5〜90 ℃ |
0.1℃ |
±1℃ |
TMS-504D |
導電率計 |
10〜9990μs/cm |
10μs/cm |
±2%FS |
○ |
9V |
158×40×34mm |
85g |
9,800円 |
TMS-504E |
導電率計 |
0〜999μs/cm |
1μs/cm |
±2%FS |
○ |
9V |
158×40×34mm |
85g |
11,000円 |
TMS-570A |
全溶存固形物量計 |
10〜9990ppm |
10ppm |
±2%FS |
○ |
9V |
158×40×34mm |
85g |
9,800円 |
TMS-570B |
全溶存固形物量計 |
0〜999ppm |
1ppm |
±2%FS |
○ |
9V |
158×40×34mm |
85g |
11,000円 |
TMS-562A |
溶存酸素計(防塵・防水) |
0〜20mg/L |
0.01mg/L |
0.4mg/L |
− |
3V |
176×41×36mm |
110g |
57,800円 |
0〜50 ℃ |
0.1℃ |
±0.1℃ |
TMS-504F |
EC計 |
0〜20.0EC |
0.1EC |
±0.2EC |
○ |
9V |
158×40×34mm |
85g |
9,800円 |
|
センサー部は28〜80oに伸縮します。比較的やわらかい土壌であればそのまま計測できます。(TMS-561AおよびTMS-562Aはフラット) |
2週間または10回ご使用の度に校正をおすすめします。(校正により信頼性のある数値を得られます) |
|
用語説明 |
PHとは |
酸性、アルカリ性の度合いを示す数値で0〜14まであり7が中性、7より小さな数値が酸性、7より大きな数値がアルカリ性を示します。 |
例)水道水:PH7 |
導電率とは |
水溶液中の電流の流れやすさを表すもので、数値が大きいほど電流がながれやすい。電流が流れやすいということはそれだけ水溶液中に金属イオンや塩基が多量に含まれています。 |
例)水道水:100〜200μs/cm |
全溶存固形物量とは |
水溶液中の溶解性物質の濃度を示します。 |
溶存酸素とは |
水中に含まれる酸素量を示します。単位はmg・Lであらわされます。 |
ECとは |
電気伝導度を示す数値で溶液に含まれる物質の量を示します。数値が高いほど汚れている水を示します。 |
例)きれいな水:5EC以下 |
ORP(酸化還元電位)とは |
試料中の酸化性物質と還元性物質との平衡によって生ずる電位と基準となる電位の差(mV)をいいます。 |
プラスは酸化の状態、マイナスは還元の状態を示します。 |
|