直線上に配置

囲碁関東リーグ戦熱闘譜

第6局


前局に引き続き、昭和48年の秋期リーグ戦からの1局です。

この局まで、6局打って5勝1敗のまあまあの成績でした。
電機大も、この期は「6部」ながら「優勝」しています。

本局は、昭和48年秋期リーグ戦の最終戦でした。
相手は防衛大学でして、前期も打っています。
で、前期も負け、今期も負けの2連敗です。

防衛大と言えば、自衛隊の幹部候補生の養成学校(?)ですよね。
今(2004年)ですと、イラクに行ったりして自衛隊も大変でして、
碁を打っているどころではないような気もします。

私が学生の頃は、学生運動も結構過激だったのですが、
機動隊は出動しても、自衛隊は我関せずですから、
のんびり碁を打ってる暇があったんでしょうか?

この防衛大さんはメチャ強くて、私なんぞ「木っ端微塵」です。
まあ、「戦争で強い」より、「碁で強い」くらいの方が、
平和でいいんじゃあないでしょうか・・・ね。


 棋譜へ
戻る           次へ


                   
トップ アイコントップページへもどる
直線上に配置