| 
        
      分野 
       慣性の法則、斜方投射など 
       
       
      内容 
      「A4 ジャンピング・トイ」と同様のものです。 
      パンダのお尻に付いている吸盤を、下の白い円盤に吸い付かせると、5〜10秒後にばねの力でジャンプします。 
       
      静止した台車の上でジャンプさせると、真上に飛んで台車上に落下します。 
       
      次に、パンダがジャンプするまでのおおよその時間を把握しておき、台車に乗せたパンダのばねを押し縮めてから、タイミングを測って台車を押し動かします。すると、パンダがジャンプして、再び動いている台車の上に落下します。慣性の法則の説明に有効です。 
       
      また、真横から動画や連続写真を撮影すると、斜方投射の説明にも使うことができます。 
       
       
       
      購入先 
       ネット通販で、25個・4色アソート単位で、約900円+送料でした。 
       2022年9月に購入しましたが、私が購入したショップでは、その後売り切れになったようです。 
       
       製品の箱を見ると、「株式会社丸進玩具」とあります。(玩具卸売会社のようです) 
       
       
       
       
       
       
       
      宮田 佳則 (新潟第一高校) 
       |