|
|
移動式ロールカッター |
|
|
ロールカッターは巻紙、包装フィルム、薄物樹脂などのロール物専用切断装置です。 |
特長 |
■省スペースで省エネルギーの装置です。 |
|
 |
|
■自走ユニットが標準装備で移動が簡単です。 |
|
■走行速度はポテンションメーターの併用で変速は自由自在に行えます。 |
|
■紙の種類はどの種類でも切断可能です。(コート紙、ノンコート紙、新聞用紙、フィルム原紙) |
|
■切れ味が良いので紙粉の発生がありません。 |
用途 |
■ロール残紙処理、ロール損紙処理、古紙処理、紙管再生。 |
仕様 |
カット時間(1サイクル):約70秒(φ1500mmロール) |
標準付属品:コアシャフト、切断用刃物 |
オプション:紙管内径の大きいものはアダプターが必要になります。 |
|
|
|
|
主な仕様(標準機種) |
ロール径(mm) |
ロール長さ(mm) |
走行速度(Km/h) |
低速 |
高速 |
φ200〜φ1500 |
600〜2200 |
1.5 |
2 |
|
*切断可能なロール径、ロール長さは特注対応いたします。 |
オプション:アダプター、パトライト、メロディーホーン、ケーブルリール、ペンダントスイッチ、専用コアリフトスタンド、下部カバー |
切断刃の再研磨は別途申し受けいたします。 |
切断シーンの動画をご希望の場合はお問合せください。 |
|
|
導入事例 |
|
|
オプション |
 |
|
コアシャフトを滑らせて使用するので作業負担がなくなります。 |
コアリフトスタンド |
|
|
|
|
 |
|
走行時に存在感を確保します。 |
パトライト付メロディーホン |
|
|
|
|
 |
|
前方にて作業できるので視認性が高まります。 |
遠隔操作用スイッチ |
|
|
|
|
|