|
ファーロン茶 |
ファーロン茶は大自然の贈り物 |
 |
健康増進に最高の飲料 |
チャーガ(ガバノアナタケ)はヨーロッパ・ロシア・中国・日本の北部地方に分布する耐寒性のキノコです。一般的な傘を形成せず、樹皮の下に平たく広がっていきます。チャーガ(ガバノアナタケ)に寄生された木の樹皮の下には、平たい円形状の褐色果実体ができ、樹皮の表面では実を結ばないキノコ形成体が繁殖します。チャーガ(ガバノアナタケ)が寄生する白樺は、生命力が強いことで知られています。山火事などで荒地になった所に真っ先に生えて、自らの葉を落として土地に栄養を与え、森の再生を助けようとする植物です。白樺の樹液にはミネラル等が多く含まれており、健康飲料や化粧品などに利用されています。この様に生命力があり有用な成分を多く含む白樺の栄養を充分吸収し、成長するのがチャーガ(ガバノアナタケ)なのです。このチャーガを原料とし、衛生管理の行き届いた認定工場において、最新鋭の設備で製造されています。ぜひ健康飲料として日常的に愛飲されますようお奨めいたします。 |
 |
内容量350ml
βグルカン 36mg/100gあたり含有 |
 |
栄養成分表示
(100g中) |
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
ナトリウム |
0Kcal |
0.1g未満 |
0.1g未満 |
0.1g未満 |
2.1mg |
|
チャーガ |
|
多様に含まれる有効成分 |
・SOD
・βグルカン
・リグニン分画
・食物繊維
・メラニン色素
・イノソトール
・フラボノイド
・ミネラル成分 |
ファーロン葉の有効成分SOD・βグルカンとは・・・ |
SODとはスーパーオキシドジスムスターゼの略で抗酸化物質です。老化やあらゆる病気の原因になると言われる活性酸素を抑制する働きを持つ酵素がSODです。チャーガにはこのSODが非常多く含まれています。
βグルカンとは人間本来の免疫機能の活性化を高める働きを持つ成分です。チャーガにはこのβグルカンを非常に多く含んでいます。 |
坑酸化力と免疫力 |
近年、活性酸素が体におよぼす影響についてよく知られる様になってきました。体内の活性酸素は適度ならウイルスなどの進入を防ぐのに役立ちますが増えすぎるとあらゆるものを酸化しようとします。そして細胞やDNAを傷つけてしまいます。糖尿病などの生活習慣病から起こるさまざまな体調不良、肌の衰えは活性酸素が関係しているとみられています。しかし活性酸素はストレスや喫煙、排気ガス、紫外線によっても増えるもので私たちの生活からはどうしても切り離されません。チャーガには植物性坑酸化物質のフラボノイドが豊富です。さらにSODという坑酸化物質も豊富です。SODとはもともと体内にも存在する酵素ですが年齢とともに減っていきます。チャーガのSODは体内でSODと同じ様な坑酸化力を発揮すると言われています。チャーガにはSODを体内で生成するのに欠かせないミネラル類も含まれているからです。もう一つは免疫力。もともとキノコに含まれる多糖類は免疫力を高めて生活習慣病に立ち向かえると言われています。多糖類とは多数の糖が結合した糖質(炭水化物)のことでいろいろな種類がありますがキノコに含まれているのはβグルカンです。チャーガにもβグルカンが豊富に含まれています。 |