根伐り〜配筋〜型枠 いよいよ基礎工事が始まりました。 最初はベタ基礎の配筋です。 30cm厚のD13@200ダブルです。 ピロティの下り部分の地中梁も 一緒に配筋しています。 約70cm掘りました。 簡易ですが、矢板を敷設します。 |
![]() |
コンクリート打ち 鉄筋→型枠→コンクリート→鉄筋・・ を3〜4回繰り返して、やっと基礎 工事の第1段階が終わりました。 (基礎工事は、まだまだ続きます) 捨てコンからデッキプレート上まで、 計6回打ちました。 コンクリート打ちは晴れの日です。 |
![]() |
基礎工事 ほぼ基礎工事が終った状態です。 鉄骨建方と土間施工の為に埋め 戻しをします。 基礎工事 工期 約1ヶ月 費用 285万円 |
![]() |