直線上に配置

Y&Yハウス建棟記 その4

アンカー直し
 
 
アンカーボルトの、位置の修正を
 します。
 鉄板で作ったテンプレートに合せて
 スンナリ入るまで直します。
 
 本来、精度がよければ、短時間で
 終るはずの工事なんですが・・・。
 夏の暑い中、丸2日間かかりました。
 
悪い例

 あえて一番悪いところを出しました。
 ボルト1本分以上、ズレています。
 
 基礎工事の、アンカー位置が悪いん
 ですね。鉄骨工事の責任ではなくて、
 基礎工事の責任です。どっちにしても
 建築士の私の責任なんですが・・・。

足場架設
 
 鉄骨を建てる前に足場を先行します。
 仮設工事は鉄骨建方後も続きます。
 足場はリースで約3ヶ月でした。

 仮設工事
    工期  解体まで1日x4工程
    費用  約100万円
         (仮設トイレ等含む)  

トップ アイコントップページへもどる
                                        次へ
直線上に配置