直線上に配置
136: 今度は大地震だ! 前置き

 「天災は忘れた頃にやって来る」とか言いますが、
 台風の被害を忘れる間もなく、今度は大地震が来ました。

 「新潟県中越地震」と名付けられた地震は、
 新潟県の中越地方に大きな被害をもたらしました。

 この「よたヨタ日記」と称するコーナーでは、建築に関わる事や、
 地元新潟に関わる事などを、チョロチョロと書いております。

 で・・・、この地震に関しましては、勿論、地元新潟の出来事ですし、
 私の本分である建築にも大きく関わる事ですので、
 いつも付けてる私用の下書には書き付けていたのですが、
 Newsで流れる山古志村や中越地方の被害があまりにも大きくて、
 すぐにホームページにアップする気には、とてもなれませんでした。

 今、地震発生から、ようやく1ヶ月近くが経とうとしています。
 まだ、余震もありますし、復旧工事もまだまだこれからで、
 地元新潟の私としては、未だ客観的な気分にはなれませんが、
 「新潟県中越地震」は、今年の新潟県のNO.1の出来事ですし、
 全国版でも、今年の「BEST3」には入る出来事ですので、
 貴重な体験の記録として、アップさせて頂きます。

 ただ、私のホームページのこの「日記」のコーナーは、
 どんな問題についても、意識的に多少「軽目」に書こうとしてまして、
 今回の地震に関しましても、いつもの調子で書いています。

 被害の大きかったこのような大地震で、異論もあるかもしれませんが、
 時系列のズレもそのままで、特に修正したり迎合したりすることなく、
 余震の中で必死に書き付けた事を、そのまま掲載させて頂きます。

 異論・反論・苦言・おしかり・等々・‥ありましたら、メール下さい。

                             (2004年11月17日・記)
                             

トップ アイコントップページへもどる
                                          次へ
直線上に配置