128: 「夏休み」宣言!
いよいよ暑くなってきまして、世の中はそろそろ「夏休み」の季節ですね。
子供の頃は、キッチリと「夏休み」というものがありました。
小・中・高校生ですと、8月末まで40日くらいは休みでしたし、
大学生になると、7月・8月の2ヶ月くらいは休みで、
中には9月いっぱい休み、なんて大学もあったようです。
サラリーマンですと、優雅な会社は1〜2週間位は休みがあるでしょうか?
私のサラリーマン時代は、寂しいかな「零細企業」でしたから、
「夏休み」なんて無縁でして、「お盆休みが3日間」てな感じでした。
不運にも、お盆が土・日と重なって「損したなァ〜」なんて年もありますし、
カレンダーの並びがいいと「5連休」くらいになる幸運の年もありました。
個人的な話ですが、今、私はフリー(自由業)ですので、
休みは自分で勝手に(?)決めることが出来るようになりました。
昨年(2003年)は、ナント2週間くらい「夏休み」にしましたが、
今年(2004年)は、ド・ドーンと学生時代に戻った気分で、
本日7月20日から、8月末まで約40日間「夏休み」にします!
と言って、学生時代は部活や補習で、休みとはいえ結構忙しいものでした。
思い起こせば、私も小学校は器楽、中学はバスケ、高校は囲碁(?)、
大学時代も民研・囲碁部の合宿などで、休みどころではありませんでした。
今は、部活も合宿もな〜んにもない、本当の「夏休み」が取れそうです。
でも、こんなになんにもないんじゃあ、かえって困っちゃいますか・・・ね?
(2004年7月20日記)
|
|