87: パソコンが病気?
鳥小屋「日記」という割りに、あんまり日記風ではないのですが、
ちょっと気の付いたことを、パソコンに書き留めています。
以前はノートに書いたりしたんですが、まあ、デジタルの雑記帳ですね。
そこから、ホーム・ページ・ビルダーに平行移動したのが、この
「鳥小屋日記」と言う訳です。日記と言うより「覚書」みたいなものです。
で、「住宅病」のことを書いていたら、伝染したのかパソコンが病気(?)
になりました。ハードディスクから異常に大きな音が出るんです。
結局、ファンとHDを取替えて貰いました。2〜3週間の入院でした。
でも、取り替えてもまだ音が出ますヨ!。大丈夫ですか?河面さん!
個人名を出してはまずい・・でしょうか。でも個人のHPですから・・ネ。
で、やっと戻ってきたら、今度はプロバイダーでエラーになります!!
info新潟さんに問合せると、5MBの容量がいっぱいとのでした。
5メガ・5メガと騒いでいたんですが、とうとう5MBの制限が来ました。
で・・・、泣く泣く5MB追加しました。月500円の増額です。年6千円。
今までセコセコ節約してきたのですが、突然一時金を貰った気分です。
「猫の写真館・Part2」を作ったり、画像も増やしたりで浪費しています。
今日(2003/07/17)で、このホームページも立ち上げて半年です。
5MB追加したので、もう半年は暇潰し(?)が出来そうです。
|
|