84: 「土管」で建てた住宅
私が頼みたい建築家として、石山さんを挙げました。
「半分危険を承知で・・・」なんて書きましたが、
どうしてかと言うと、石山さんは土管(?)で住宅を建てているんです。
「土管」と言ってはマズイでしょうか。 所謂コルゲートなんですが・・・。
コルゲートは、排水溝に使う材料ですので、土管と言っても遠からずでしょう。
で、そのコルゲートを使って建てた「幻庵」や「開拓者の家」という住宅は、
住宅史の中でも、「名作中の名作」(!)と言われています。
「幻庵」 「開拓者の家」
いわゆるフツーの住宅とは、全く違いますよね。
ただ、いくら「石山狂」でも、私はコルゲートは使えませんけど・・・ね。
「安藤流」はマネしても、「石山流」をマネする人は、今だ聞きません。
でも、こういう住宅もある、ということが解かると、○○ハウスや○○ホーム
のような、ショートケーキみたいな家を作ろうとは思わなくなるでしょう。
えっ、まだ「○○ハウスの方がいい」なんて言うんでしょうか?
それは「住宅病」にかかっている証拠ですね。
|
|