直線上に配置

建築探訪・その66



            「渡辺淳一記念館」 (安藤忠雄設計)

「ノアの箱舟」と同じく、北海道の札幌です。

新潟からは、北海道まで「新日本海フェリー」という船が出ています。
小樽に着くのですが、最近、別の航路で苫小牧便が増設されました。
この船が秋田経由でして、旅のバリエーションが豊富になりました。

毎年、お盆に秋田に帰省するのですが、2002年の夏は、
新潟〜小樽→札幌→苫小牧〜秋田と、船(〜)と車(→)を乗り継いで、
北海道経由で秋田に行きました。遠廻りです。要するにヒマなんです。

今回は、特に「建築ウォッチング」の目的はありませんでした。
で、札幌で、味噌ラーメンを食べて・・、サッポロビールでも飲んで・・、と
何気なくホテルの観光パンフレットを見たら・・、「ガ・ガーン」と驚きました。
安藤さんの「渡辺淳一記念館」が載っているではないですか!

急いで跳んで行きました。中島公園の横ですね。
行けばすぐにわかります。いつもの安藤スタイルですから・・・。

でも、チョット構造が変わっています。
門型フレームの片方の柱がありません(!)。バットレスで受けています。
アクロバティックな形です。隣地の空きとの関係なんでしょうネ。
でも、普通こうはいきません。やっぱりサスガですね。

北海道まで寄り道した甲斐がありました。サッポロビールも旨かったですね。


トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置