「シドニー・オペラハウス」 (Y・ウォツォン設計) シドニーのオペラハウスです。 これぞ正真正銘の、「20世紀最大のコンペ」でしょう。 私は、21世紀に入った2001年の春行ってきました。 1953年に計画がはじまり、1973年竣工となっています。 20年がかりですね。近代建築としては長い方ですよね。 ヨーン・ウォツォンはコンペには勝ったものの、工事が始まってすぐ 意見が合わずに「降りた」というのは、あまりにも有名な話です。 全景写真は、タロンガ動物園に行く途中のフェリーから撮ってます。 中の写真は、建物に接近して撮りました。別棟のレストランです。 もっと接近すると、シェルの1枚1枚のタイルが見えます。 ガイド・ツアーがあるのですが、全て英語ですので、全く解かりません。 ただ、ツアーに参加しないと内部には入れません。 10オーストラリア・ドル位だったと思います。ワン・ドリンク付きでした。 建築好きの人は、言葉が解からなくても、面白いと思います。 |