直線上に配置

建築探訪・その27



        「金茂大厦(ジン・マオ・ビル)」 (SOM設計)

中国の上海です。上海は建築ラッシュで、すごいですね。
超高層ビルの数で言えば、世界一の都市になったのではないでしょうか?
そんなに世界の都市を見てないのに、偉そうな事は言えませんが・・・。

「金茂(Jin・Mao)」は88階建で420m、高さは世界第3位です。
シカゴのシアーズ・タワーが443mで2位、世界一は、マレーシアの首都
クアラルンプールのペトロナス・タワーで、452mですか。(資料からですが)

「上海城市規格展示館」という建物がありまして、これが必見なんですが、
上海市街の、ものすごい模型がありまして、浦東地区の金茂のすぐそばに、
金茂を超えるビルが、既に2本計画中との事です。スッゴイですねぇー。

しかし、しかしですよ、最新の情報(2003/03/05記)では、例のニューヨークの
WTC跡地計画で、540mのタワーがコンペで選ばれたと言うことです。
これまたスゴイ。 高さ競争は、まだまだ先がありそうです・・・ね。
やっぱり、ニューヨークが超高層世界一の都市ということでしょうか。

で、「金茂大厦」の話に戻りますが・・・、仏塔を模した形になっています。
タワーの上半分は、「グランド・ハイアット・上海」というホテルでして、
最上階はレストランになってます。ちょうどお昼で、ランチを食べたのですが、
高級料理を注文しなければ、高級感の割りに価格も手頃です。(写真右)
黄浦江を挟んで外灘が一望できます。一見の価値はあると思いますヨ。


トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置