直線上に配置

建築探訪・その17



              「キリン・プラザ・大阪」 (高松伸設計)

高松さんの「キリン・プラザ・大阪」です。
本当は 「KIRIN PLAZA OSAKA」 というネーミングになってるようです。

高松さんは、日本の「メタリック派」の代表です。
と言って、そんなにメタリックの人っているんでしょうか?
思いつくのは、若林広幸さんとか、渡辺誠さんあたりですかね。
具体名なんて出すと、本人からクレームがあるでしょうか。
どうせ、誰も見てませんよね。

キリンプラザはいいも悪いも、完全に大阪ミナミのランドマークになってます。

金属的な装飾は、「遊び」というか「無駄」というか、単なる「飾り」ですよね。
設計者は「いや必然の造形です」、と言うかもしれませんが・・・。

キリンの場合、建物そのものが広告塔になっているんでしょうね。
高松さんのメタリックが成功している代表作と思います。

展示場やキリンビールの美味しいレストランもあります。


トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置