直線上に配置

建築探訪・その16



            「名護市庁舎」 (象設計集団)

沖縄県名護市の市役所です。
20世紀の日本でも、代表的な名建築といえると思います。
ちょっと大きく出過ぎましたか?
でも、そんなに間違ってはいないと思います。

設計の象設計集団はグループで、元吉坂研(U研究室)ですか。
今は代表の方も亡くなって、象設計での活動はあんまり聞きません。
ただ、当時からいろんなユニットで活動しているようで、
新潟でも、異人池の角の建物は、Team Zoo関係だったと思います。
記憶なんで間違ってたらごめんなさい。知ってる人はご連絡を!

で、名護市庁舎ですが、
地元産の素材を使って建てたという、地域密着型・土着系建築です。

15年位前、まだ新潟〜沖縄便がなかった頃、羽田経由で行きました。
子供達が屋上で遊んでいたり、市長さんの顔が見えたりで、
謳い文句通り、素晴らしく開放的な建築でした。


トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置