直線上に配置

建築探訪・その15



              「秋田市体育館」 (渡辺豊和設計)

私の好きな建築家、渡辺豊和さんの登場です。

この建物は、ハッキリ言って相当奇っ怪です。
公共建築にもかかわらず、「よくやるなぁ」と言う感じです。
写真ではあんまりよくわかりませんが、建物全体が「亀」になってます。
完全に遊んでいるわけですね。それも2匹で「親子亀」だからスゴイ。

          
「展示の模型」 

渡辺さんは、「関西の三奇人」のひとりですが、秋田の角館出身です。
で、秋田市から設計を依頼されたんでしょうかね。秋田はエライ!

渡辺さんは、「オッパイハウス」なんて住宅もあります。
オッパイの形をした建物なわけです。
よく建築主が許しますよね。結構お金もかかっていると思います。
渡辺さんも好きですが、そういう遊び心の解る建築主も大好きですね。

新潟もこれくらい話題性のある建物を建てましょうよ。
全国から建築好きが集まります。新潟じゃぁ無理でしょうかね・・・。


トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置