直線上に配置

建築探訪・その12



             「立山博物館」 (磯崎新設計)

県外の建築はたくさんありますので、「日本の代表的な建築家」
ということで、10点を選んでみます。

その第1弾が石山さん、というのは私の好みが出すぎているでしょうか?
でも、まあ、個人のホームページですから許して下さい。

しかし、建築家で選んでこの人が出ない訳にはいかないですね。第2弾は
磯崎さんです。 で、建物はなにかといえば、これも私が行ったのだけでも
色々あって迷うのですが、新潟のお隣の富山に行ってみましょうか。

新潟には、私が知っている限りでは、磯崎さん設計の建物はありません。
お隣富山県には、磯崎さん設計の建築がたくさんあります。
もうこれだけで、新潟の建築の後進性が解かります。

立山博物館ですが、この頃磯崎さんが多用しているピラミッドですか。
近くにある遥望館(写真右)も、「仕掛け」があって必見です。

トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置