直線上に配置

建築探訪・その4



            「ビュー福島潟」 (青木淳設計)

今回は第1回目と同じ豊栄市にある、「ビュー福島潟」です。
この建物は「日本建築学会賞」です。新潟では初でしょうか?
学会賞だからすごいということではなくて、自分で見てすごいと思います。

竣工してすぐ行ったのですが、ひっくり返りました。
 (スロープで滑って転んだんじゃあないですよ。びっくりしたんです。)
建物全体がスパイラルになっているんですよ。グッゲンハイム調ですか。
無知だからでしょうが、あんまり見たことがありません。

私も図面を書いてますが、ちょっとこの図面は書けません。
構造もかじってますが、勿論のこと一貫計算には乗りません。

豊栄はすごいですね。市長さんの主導でしょうか。
あんまり作りすぎると土建行政なんて言われるんでしょうけど・・・。
同じ土建行政でも、学会賞ならいいでしょう。批判もあるでしょうか?
篠田市長さんも頑張って下さい。でも豊栄もいずれ新潟市ですか。

福島潟の「オオヒシクイ」もすごく可愛いですよ。

トップ アイコントップページへもどる
                                           次へ
直線上に配置