
ドキッとボイス本体 右はマイクロフォン
|
分野
音
内容
説明書より。
「人の声にはそれぞれ固有の声紋周波数があります。そして声紋には感情や緊張の高まりに比例して周波数も上昇するという特性があります。「ドキッとボイス」では、このような声紋周波数の変化をキャッチして、相手の「ドキッと度」をリアルタイムに判定します。」
スイッチを入れてマイクでしゃべると、液晶の部分に「レイセイ」,「ドウヨウナシ」,「ドキッ!」,「コウフン!!」,「ヒェー!!!」などが表示されます。結果を信じるかどうかは、あなた次第とのことです。
写真のマイクの脇に飛び出ているのは3極プラグで、携帯電話・PHS等のイヤホンマイクジャックに差し込めます。
生徒から電話がかかってきたときは、用心が必要?
購入先
新潟市内野 ファッションしまむら
1,400円
セガトイズ製
麩沢 祐一 (新潟県)
|