ランティスのヘッドランプのディスチャージ化

最近の車に増えてきたディスチャージランプ(H.I.Dランプ、キセノンランプともいう。以後H.I.Dと表記)。
このランプはすごく明るいため夜走ることの多い自分の車にも取り付けることができないかと思っていたが
後付けのキットは約12万円と高価。その上、ランティスのロービームに使われているH3球用の設定がない!。
(自分が取り付けをした平成12年3月現在ではなし。現在はグランドスラム厚別にて取り扱っている模様)
以上の理由でほぼあきらめていたとき、あるルートから汎用品のH.I.Dのバルブ(本当はバーナーという)と
イグナイタのセットが6万で手に入るということを知り、取り付けを決意。

しかし汎用品のため、ライトなどを加工しないといけないため仕事の休憩時間などを使って加工。
以下その様子を紹介します。

 

 次のページへ    戻る