| 67: 「二世帯住宅」の勧め 
 
  
            | 私達の条件は、寝室とLDKに仕事部屋で、計約30坪くらい、
 あと、車1台の駐車スペースがあればいいかな、というあたりです。
 ちょっとした事務所を借りる程度の費用で、
 住宅を作ることが出来たらいいな、というのが発想の原点です。
 
 予算は逆算方式で試算しますと・・・、事務所に掛かる費用は
 月5〜6万円で、今の駐車場が月1万5千円ですので
 10〜15年の期間を考えると・・・、約1000万円と出ます。
 
 1000万円で住宅が作れれば、トントンということになります。
 
 で結局、兄夫婦2000万円、弟夫婦1000万円の、
 合計3000万円の予算で、「二世帯住宅」を作ったという訳です。
 
 住居面積は50坪と30坪で、プラス、車4台の駐車スペースです。
 土地は前の住宅を壊した跡地ですので、両方とも費用は掛かりません。
 解体費や諸経費を外して、坪単価は30万円を切る「超ローコスト」です。
 
 「二世帯住宅」を作ってみての感想は、兄弟夫婦共に満足しています。
 
 
 |  
          
           
          
         |