直線上に配置
32: 「CM方式」で建てる

 そこで話が第2回目・3回目に戻るのですが、
 「CM方式」で建てたらどうでしょうか、という提案になる訳です。

 建物は全て職人さんが建てますし、
 そのマネージメントは建築士がします。

 でも、「全て丸ごとお任せ」にしないで、
 「自分で建てる」という気概を持つということです。
 それだけで2〜3割は安くなると思います。

 「本当にそれだけで安くなるのか?」 という疑問があると思います。
 でも、「なる」んです。
 なるというより、「する」んです。

 でも、「自分で建てる」で2〜3割安は、「丸ごと頼む」で、2〜3割高と、
 どっちがいいか、微妙なところですね。
 
 

トップ アイコントップページへもどる
                                          次へ
直線上に配置