直線上に配置
24: 設計事務所は何故高いのか

 一品生産住宅では、代表的なのが、
 設計事務所に頼むということになります。

 設計事務所といっても、大は日建設計のような会社組織から
 小は、私みたいな零細1人事務所まで様々です。

 一般的に、設計事務所に頼むのは高く付くと思われているようです。
 確かにそれなりの設計事務所であれば、デザイン料もあるのでしょう。
 高く付いてもデザインに満足できればそれでもいいでしょう。

 設計事務所の設計料は、建築費の10%位でしょうか。
 建築費が2000万円なら設計料は200万円です。

 200万円を高いと見るか安いと見るかは、意見の別れるところです。
 設計料に200万円も出すのなら、システムキッチンが一式買えます。

 そう思う方は、設計事務所には頼まない方がいいでしょう。


トップ アイコントップページへもどる
                                          次へ
直線上に配置