ガーナのドラム、パンロゴ。ガーナや近隣国にはこのような構造のドラムが非常に多種ありますが、パンロゴは近代になってから同じくパンロゴ(ロロ)と呼ばれるダンス、リズムとともにポピュラーになったドラムです。ボディの形はコンガに近いですが、アンテロープの皮を使用し、紐で縫って杭で止める構造のため音色は非常に味わい深く、たたき方によって様々な表情を見せてくれます。個性的なサウンドをお求めのドラマーにおすすめいたします。
この項のパンロゴは一点物となります。ガーナの民族意匠、アディンクラシンボルの彫刻が施されています。写真撮影後になりましたが、杭と穴の隙間を埋めて、中低音の響きを改善しました 画像。
![]() このパンロゴの音を聴く
|
拡大画像 打面の画像 小 / 大 裏側の画像 小 / 大 その他の画像 |