新たに設立(2000.1)、あなたも入会されませんか・・更新2010.02
キヤノンフォトサークル新潟支部、会員募集のお知らせ
2006.10・・掲示板←廃止
◆何故、新潟にキヤノンフォトサークル 全国の各地に70ヶ所(当時)も有るのに、 どうして新潟にないの?単純な疑問からです。
情報や同じ仲間、そして指導、助言が欲しい。 そして、多くの共通する仲間と、特徴を生かした より素晴 らしい作品作りに挑戦したい。 こんな事がキッカケです。
県内は他に新潟県央支部が有ります。 ○組 織 支部長 袖山 潤一郎
○会員相互の友好、親睦を図るとともに写真の 知識技術の向上、写真の普及を目的として、 魅力ある支部づくりをいたします。 新潟市内、近隣の市町村にお住まいの写真の 愛好家で規約と名誉を重んじ、相応しい活動を していただける方で、次に該当する人です。
で会員NOをお持ちの方
頂ける方
入会手続きは・・・・手続きへリンクします。
規約、会費は・・・・規約へリンクします。
|
◆新潟支部の活動など
○活 動 (それぞれ毎月の第4木曜日) 会員例会 会員による各種の情報交換、作品披露、 会員コメント、例会作品推薦のほか、 講師例会 (キヤノン専属講師 による)
技術レクチャー、写真のコメント、
2回撮影会を実施(過去の撮影会実績) など多数・・・随時撮影会も実施
2000.10月に第1回を実施 2005.05月に合同展示会を実施
会員各位の親睦を目的に総会・新年会 の他、7月に 納涼会等を実施、例会時 も随時、懇親会を実施
|
キヤノン専属講師による例会のひとコマ |
|
キャノンフォトサークル熊谷支部
キヤノンフォトサークル金沢支部
|
キヤノンフォトサークル新潟支部、 お問い合わせメール canon@info-niigata.or.jp |