荒川町は、新潟県の北部、山と川のある農業の町です。山頂まで登山道が続く高坪山からは、遠く粟島、佐渡が島を見おろすことができ、特に新緑の登山は最高です。清流荒川に生息する魚の種類は豊富で、夏はアユ釣りやカジカ取り、秋にはハゼ釣り、サケ漁が、そして春先には河口付近でイサダ漁が見られ春の風物詩となっています。国道7号をはじめ3本の国道とJR羽越本線、米坂線が走る交通の要衝地として、近年工場などの進出が活発化し、年々人口が増加。魅力ある、活力のある町へと変ぼうしています。 |
![]() 高坪山 |
![]() 鮎釣り |
4月 | ●越後あらかわ花まつり |