トップ > サポート > Mac 接続設定 > Mac OS X 10.2 接続設定

Mac OS X 10.2 接続設定

Mac OS X 10.2 接続設定を基にした設定マニュアルです。

アップルメニューから、システム環境設定をクリックします。そしてネットワークのアイコンをクリックします。
参考画面1



内蔵モデムになっていることを確認します。
「PPP」タブをクリックします。
サービスプロバイダにはinfo新潟を、アカウント名は接続IDを、パスワードには接続IDのパスワードを、電話番号には該当アクセスポイントの電話番号を入力します。

PPPオプションは特に設定する必要はありません。
参考画面2



「モデム」タブをクリックします。
電話がトーンかパルスかを選択します。
これで入力は終わりです。今すぐ適用をクリックします。
参考画面3



次にFinderアイコンをクリックします。
参考画面4



アプリケーションアイコン(図参照)をクリックします。
参考画面5



次にインターネットに接続します。
Internet Connectをダブルクリックして下さい。
参考画面6



接続をクリックします。
しばらくすると、インターネットに接続できます。ホームページ閲覧やメールをお楽しみください。
参考画面7

▲このページのトップへ戻る