トップ
>
サポート
>
Mac 接続設定
> 接続アシスタント9.Xの設定
アシスタントの起動
ハードディスクより[Applications (Mac OS 9)]>[ユーティ リティ]>[アシスタント]を開き[インターネット接続アシスタント]を起動してください。
インターネットに接続しますか?
<はい>をお選びください。
インターネットのアカウントをすでにお持ちですか?
<はい>をお選びください。
はじめに
一読し右下三角をクリック、次の画面へ進んでください。
ニュースグループホストコンピュータ
4.この設定に名前をつけてください。
Info新潟などわかりやすい名前を付けてください。
5.どちらの方法でインターネットに接続しますか?
内蔵モデムおよび外部モデム、ターミナルアダプタ(以下[TA]と表記)で接続の場合は<モデム>をチェックしてください。
ADSLで接続の場合は、<DSL>をチェックしてください。[→14へ]
。
6.どのモデムをお使いですか?
内蔵モデムで接続の場合は<Apple Internal 56K Modem(V90)>を、その他のモデム,TAで接続の場合は、 該当するモデム,TAを一覧よりお選びください。
7.どのポートにモデムを接続していますか?
内蔵モデムで接続の場合は<内蔵モデム>を、外部モデム,TAで接続の場合は該当するポートを一覧よりお選びください。
8.電話はトーン、パルスのどちらをお使いですか?
プッシュ回線の場合は<トーン>をダイアル回線の場合は<パルス>をそれぞれ選択してください。
9. ダイアル音を無視する
特にチェックの必要はありません。
10.アクセスポイントの電話番号は何番ですか?
設定通知書を参照のうえ、ご自分がおつなぎになるアスセスポイントの電話番号を入れてください。
11.利用者名を入力してください。
設定通知書を参照のうえ、 UserID(接続ID)を入れてください。
12.パスワードを入力してください。
設定通知書を参照のうえ、 Password(接続パスワード)を入れてください。
13.PPP接続スクリプトを必要としますか?
<いいえ>にチェックをつけてください。
14.プロバイダからIPアドレスを取得していますか?
<いいえ>にチェックをつけてください。
15.あなたが利用しているDNSアドレスは何ですか?
219.101.65.1
219.101.65.2と入れてください。
16. ドメインネーム、もしくはホスト名は何ですか?
info-niigata.or.jpと入れてください。
17. 電子メールアドレスは何ですか?
設定通知書を参照のうえ、ご自分のメールアドレスを入れてください。
18. 電子メールパスワードは何ですか?
設定通知書を参照のうえ、ご自分のメールパスワードを入れてください。
19.電子メールアカウントは何ですか?
お客様のメールID@www.info-niigata.or.jp
(メールアドレスの@前の部分@www.info-niigata.or.jp)
とお入れください。
20.電子メールホストは何ですか?
www.info-niigata.or.jpとお入れください。
21. プロキシサーバを使用していますか?
<いいえ>をチェックしてください。
22. ニュースグループのホスト名は何ですか?
設定通知書を参照のうえ、ご自分のアクセスポイントのニュースサーバ名をお入れください。
23.設定内容の確認
設定の内容を確認するには<詳細を表示>をクリックしてください。訂正があれば、右下矢印で戻って訂正してください。
24.設定する
最後に<設定する>をクリックしてください。
▲このページのトップへ戻る