トップ > サービス > CGI各種サービス > アクセスカウンターサービス

アクセスカウンターサービス

下記の方法でカウンタを設置する事が出来ます。
※携帯電話各端末には、対応しておりません。

【HTMLでの記述方法】

赤字はお客様がそれぞれ変更していただく個所です。
<img src = "/cgi-bin/Count.cgi?df=カウンターファイル.dat|画像タイプ|枠フレーム|桁数">
  • カウンターファイル     :第1メールIDを使用してください。
  • 画像タイプ・枠フレーム・桁数:下記の【カウンター設定方法】参照
記述例(メールID「hanako」・画像タイプ「C」・枠フレーム「0」・桁数「5」を選んだ場合)
<img src = "/cgi-bin/Count.cgi?df=hanako.dat|dd=C|ft=0|md=5">
となります。

なお、各パラメータは|で区切り、順不同で構いません。
(パラメータとは画像タイプ・枠フレーム・桁数のことです)

【カウンタの設定方法】

パラメータ オプション パラメータの意味 オプションの意味 初期値
display counter 表示する種類の指定 カウンタ counter
clock 時間
date 日付
tformat 12 clockの表示方法 12時間表示 12
24 24時間表示
dformat
日付の表示順番の指定
MMDDYY
ft 0〜10 枠のフレームの大きさの指定 0=枠なし 6
frgb red;green;blue 枠のフレームの色の指定 0〜255までの値 100;139;216
000000〜ffffff 648bd8
tr T,Y,1 カウンタの枠内の色 True,Yes,1 F
F,N,0 False,No,0
md 1〜10 counterの桁数
6
pad T,Y,1 counterの前0の表示・非表示 True,Yes,1 N
F,N,0 False,No,0
dd A,B,C,D,E カウンタの画像タイプ
A
prgb
数字の色
10;10;10
st
カウンタの初期値
1
sh T,Y,1 カウンタの表示・非表示 True,Yes,1 Y
F,N,0 False,No,0
incr T,Y,1 counterの値を上げる・上げない True,Yes,1 T
F,N,0 False,No,0
「hanako.dat」がなく、初めて使用する場合のみ有効

【画像タイプの種類】

dd=A dd=B dd=C
dd=D dd=E


▲このページのトップへ戻る