イメージ イメージ2
あなたは 人目のお客様です。 新潟市東堀通9-1407 地図はこちら
TEL.025-222-8291  FAX.025-222-6764
営業時間 16:00~22:30 毎週日曜定休日

ようこそふくが集う店かき正へ

新潟の中心古町に店を構えて70余年。

創業者はホトトギスの同人(俳号春霞1977年没)で終戦時から高浜虚子、 高野素十、中田瑞穂、高橋すすむらと、かき正にて句会を開いていてた様でありました。

現在、創業者の志は句会のメンバーや友人たちが残してくれた書や画となり今に受け継がれています。

さて申し遅れましたが、私この度あなた様のご案内役をさせていただきますこの店の三代目 橋本 宏と申します。
東京は新橋に知る人ぞ知る京料理の名店があります。
私はその店「京味」にて修行して参りました。
学生からの余りの環境の違いから最初は大いに戸惑いましたが、店主の西 健一郎氏(我々京味の店員は大将と呼んでおります)より
料理の基本から きれいにする心、接客の心、等々多大に学んでまいりました。
そんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。


おかげ様でミシュランガイド新潟版にかき正が掲載されました!

日頃の皆様のご愛顧のおかげと感謝いたしております。

尚、かき忠のお料理も同じ料理人が同じ素材で提供しているので安心してください。

日本経済新聞 新潟版 10月18日付で

「かき正 かき忠」の記事を掲載して頂きました。ありがとうございました!

取材した松添記者には、後日、長崎から観光にお越しの

ご両親を連れて来店もして頂き、重ねて御礼申し上げます。

キャレル9月号にかき忠のちょい飲みセットが掲載されました。

お1人様用オードブル 2,800円から受け賜わります

焼魚、天ぷら、煮物、玉子焼等々(刺身有り、無し選べます)

店内渡しになります。

お問合、御注文は、025-222-8291まで

料理

かき忠にて「ちょい飲みセット」始めました。

お1人様 2,200円

ちょい飲みと言うには、余りに豪華なワンプレートセットです。
黒崎枝豆、刺身三種もり、煮物三種もり、小鉢、玉子焼、焼魚、香の物、新食感とりから(天ぷらにも変更できます)+お好きな飲物ひとつ

料理

タキザワガレージの駐車券がございます。車でお越しの際には是非ご利用ください。

お知らせ
  • かき正・かき忠 6月休業のご案内

    2025年6月
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12 13 14
    15
    16 17 18 19 20 21
    22
    23 24 25 26 27 28
    29
    30
  • かき正・かき忠 5月休業のご案内

    2025年5月
    4/27
    4/28 4/29
    4/30 1 2 3
    4
    5
    6
    7 8 9 10
    11
    12 13 14 15 16 17
    18
    19 20 21 22 23 24
    25
    26 27 28 29 30 31
  • 【年末年始の営業のご案内】
    年内
    12月30日(月)まで営業
    12月31日(火)はふく料理の引き取りのみ

    新年は6日(月)から営業いたします

  • 年末年始はお家で、ふく鍋を囲みませんか?

    ふく料理セット
    ・ふく刺身(薬味、自家製ぽん酢付)
    ・ふくちり鍋(野菜、ふくがら、薬味、自家製ぽん酢、出汁付)
    ヒレ酒用ふくヒレ付
    〆はふく雑炊でお楽しみください

    お一人様 10,000円(税込)
    ふく刺身(6,000円)、ちり鍋(4,000円)
    単品でも承ります

    年内 12月31日(火)まで

    お問い合わせ申込みは
    025-222-8291まで

  • かき正・かき忠 1月休業のご案内

    2025年1月
    1
    2
    3
    4
    5
    6 7 8 9 10 11
    12
    13
    14 15 16 17 18
    19
    20 21 22 23 24 25
    26
    27 28 29 30 31


それでは、まず始めにお料理についてご紹介いたします。
 

下関直送のふく、広島直送のかき、そして地元新潟の山海の恵を板前の技と演出によりあなた様に最高においしく楽しくお届けしたいと考えております。
(
金額は税別表示です。別途席料600円を申しうけます。)

ふく刺身2人前
ふく刺身2人前
お料理イメージ
お料理イメージ

● おまかせ料理
 ・お刺身、焼物、揚物他食事、フルーツ
7,500円(税込)から
●ふく料理
*つけだれのポン酢は橙を絞って造る自家製です。
ふくコースイメージ
 ・前業3種盛り、小鉢、ふくさし、ふくちり、
 カキフライ、もち入雑炊、フルーツ、

14,500円(税込)
 ・焼魚入前菜、小鉢、ふくさし、ふくちり、ふく白子焼、ふくから揚、カキフライ、もち入り雑炊、フルーツ
19,500円(税込)
● かき鍋コース
7,500円(税込)
● お土産にどうぞ
幸せの黄色い玉子焼  ・幸せの黄色い玉子焼
「思い出たまご」の深くて濃い黄身を生かして焼き上げました。甘みとコクのハーモニーはどなたにも喜ばれます。
1,200円(税込)
千両箱弁当

 ・千両箱弁当
1人前 1,900円(税込)
(刺身有り、無し選べます)

お1人様用オードブル

 ・お1人様用オードブル
1人前 2,800円(税込)
(刺身有り、無し選べます)

ふくさし

 ・ふくさし
1人前 6,000円(税込)
(自家製ポン酢、薬味付)

ふくちり

 ・ふくちり鍋
1人前 4,000円(税込)
(自家製ポン酢、薬味、だし、もち付)

ふくセット

 ・ふく料理セット
1人前 10,000円(税込)
(ふくヒレ、ふくさし、鍋用ガラ、野菜、だし、自家製ポン酢、薬味、もち)

うな丼

 ・うな丼
2枚(並) 3,000円(税込)
3枚(上) 4,500円(税込)

 ・ヒレ酒用ヒレ
1人前 400円(税込)
(こんがり焼いてあります)



尚、御予算・お料理の内容等、何なりとご相談下さい
あなた様のご希望にあうよう全力でがんばります

問合せ先 025-222-8291

 

お部屋のご案内です。
 

まずあなた様が特にに大切な人へのおもてなし、御接待、または特に親しい間柄、ご家族でのご利用をお考えの時は小座敷をおすすめいたします。2~4名様の静かで落ち着いた和空間を4室ご用意できます。
 
次に4~20名様ぐらいの宴席をお考えのあなた様には中座敷が3部屋ご用意できます。

さらに20名様以上の宴会をお考えのあなた様には大広間(~80名様ぐらいまで)をご用意致します。

全ての座敷には、かつてここに集った文人たちが残した書、画、そして季節の花をしつらえてございます。

中座敷 一番の部屋
中座敷 一番の部屋
中座敷 十番の部屋
中座敷 十番の部屋
小座敷 三番の部屋
小座敷 三番の部屋
椅子席の用意もできます(最大20名様まで)
椅子席の用意もできます
(最大20名様まで)
大広間
大広間
椅子席
椅子席

 


お飲物
イメージ
〆張鶴 吟選(吟醸酒) 〆張鶴 純(純米吟醸酒)
魚沼の酒 鶴齢(純米吟醸酒) 芋焼酎 一刻者
久保田 萬寿 吟醸米焼酎
吉乃川 長期熟成 吟醸米焼酎 朝日山
越乃寒梅 久保田
ふくヒレ酒 ビール(中ビン)
ウーロン茶  
・焼酎・ウィスキーもございます。
イメージ

※宴会用に飲み放題もご用意できます。
(2時間 3,500円[朝日山千寿、瓶ビール、焼酎 麦 芋 米、ソフトドリンク])



最後に・・・
 

あなた様が宴会の幹事であれば"会費の範囲でやって欲しい"というご注文も大歓迎です。せっかくの節目の宴席です。おいしく楽しい会にいたしましょう。

古町芸妓 
2時間 23,100円でご用意できます。
コンパニオン 
2時間 12,000円ぐらいで手配できます。


さてここまでお読み下さったあなた様にもう一つの情報です。かき正の料理のクオリティーをそのままにもっとカジュアルに楽しみたいと思われた方はかき忠のページをご覧くださいませ。

それではあなた様のお電話ぜひお待ちしております。HPを見たと一声かけていただければ、心ばかりのサービスを考えております。
かき正の料理と演出がお客様の元気の一助になれば幸いです。




実際の柳都さんの様子をごらんいただけます にいがたインターネットテレビ
古町芸妓についてのあれコレは 柳都振興
最新の低温精米法でついたおいしいコシヒカリがあります
当店のごはんもコチラから
薄田米店
スプーン○げ?とっても不思議で楽しいお店 スナック くりっく