(1) なめらかな水平面上にある質量 5.0kgの物体が、右向きに 20Nの力を受けたとき、生じる加速度を求めよ。 運動方程式 5.0× (「加速度を求めよ」なので、向きと大きさを答えます。) (2) なめらかな水平面上にある質量 2.0kgの物体に、右向きに 5.0m/s2の加速度を生じさせる力を求めよ。 運動方程式 2.0×5.0= (「力を求めよ」なので、向きと大きさを答えます。) (3) なめらかな水平面上にある物体に、右向きに 12Nの力を加えたら、物体は右向きに 4.0m/s2の加速度で運動した。物体の質量を求めよ。 運動方程式 (4) なめらかな水平面上にある質量 5.0kgの物体に、右向きに 9.8m/s2の加速度を生じさせる力を求めよ。 運動方程式 5.0×9.8= (5) 質量 5.0kgの物体を空中でしずかに放すと、加速度 9.8m/s2で自由落下する。物体にはたらく重力の大きさを求めよ。 運動方程式 重力の大きさを 5.0×9.8= (6) なめらかな水平面上にある質量 運動方程式 (7) 質量 運動方程式 重力の大きさを |
||
| → 運動方程式の立て方 へ |
||
| |
||